ランキング戦
1回戦:深浦 康市✕菅井 竜也
12/22 ●深浦康市九段✕菅井竜也八段○(108)
[第36期竜王戦ランキング戦2組1回戦・深浦康市九段-菅井竜也八段]
東京・将棋会館で、対局開始。
窓の外を見ながら座布団を交換した深浦九段。同部屋のハプニングを確認後、目を閉じて呼吸を整えた菅井八段(若杉)▽対局の様子は竜王戦中継ブログでhttps://t.co/BtdOLia9mU#竜王戦 pic.twitter.com/urjs9Nw94w
— 読売新聞写真部 (@tshashin) December 22, 2022
竜王戦2組で「地球代表」深浦康市九段と「やんちゃ流」菅井竜也八段が対決、同部屋で初手反則負けのハプニングも。対局レポートです。入室から気合の入った様子の深浦九段と菅井八段。同部屋の別対局で、開始直後に反則負けが。写真を散りばめた竜王戦ブログをご覧下さい↓https://t.co/CoiDPr1ZAT
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 22, 2022
相穴熊の持久戦で深浦九段、菅井八段が仕掛けの間合いをはかる<2組・深浦康市九段-菅井竜也八段>対局レポートです。同じ大広間の対局では、朝に「初手反則負け」があって棋士らはざわつきましたが、昼過ぎは普段通りの対局室の光景でした。竜王戦中継ブログでご覧下さい↓https://t.co/FLTRgnQ0bp
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 22, 2022
[第36期竜王戦ランキング戦2組1回戦・深浦康市九段-菅井竜也八段]
夕食休憩を終え、対局が再開されています。再開直前、互いに首をひねり、読みを深めました(若杉)▽対局の様子は竜王戦中継ブログでhttps://t.co/yfpQrB3ZPs#竜王戦 pic.twitter.com/VKeLRdQisp
— 読売新聞写真部 (@tshashin) December 22, 2022
相穴熊で「タテ」のねじり合い、夜戦で闘志むき出しの深浦九段と菅井八段の読みぶつかる<2組・深浦康市九段-菅井竜也八段>の対局レポートです。両対局者の気迫がうかがえる夜の終盤戦で、菅井八段が厳しく攻めています。写真を散りばめた竜王戦中継ブログをご覧ください↓https://t.co/GMQVoaN3Sf
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 22, 2022
[第36期竜王戦ランキング戦2組1回戦・深浦康市九段-菅井竜也八段]
午後8時前、深浦九段が投了。108手で菅井八段が勝利しました(若杉)▽対局の様子は竜王戦中継ブログでhttps://t.co/851Cq5fbFA#竜王戦 pic.twitter.com/FW2VRxHd0z
— 読売新聞写真部 (@tshashin) December 22, 2022
相穴熊の終盤で「修羅」の猛攻、菅井八段が深浦九段に粘り許さず勝利<2組・深浦康市九段-菅井竜也八段>の終局レポートです。「修羅道」の振り飛車を貫き、白星を掴んだ菅井八段は対局後も険しい表情でした。感想戦の写真をふんだんに散りばめた竜王戦ブログをご覧下さい↓https://t.co/tJuMCoI12s
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 22, 2022
1回戦:佐藤 康光✕高見 泰地
12/27 ○佐藤康光九段✕高見泰地七段●(125)
竜王戦2組で「疲れ知らずの剛腕」佐藤康光九段と「終盤の妖術使い」高見泰地七段が激突、佐藤九段はダイレクト向かい飛車を採用の対局レポートです。奥では羽生善治九段-千田翔太七段戦が行われています。入室や対局準備の写真を散りばめた竜王戦中継ブログをご覧下さい↓https://t.co/RLtC7PWoxc
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 27, 2022
康光流「天衣無縫」の駒組みに対し、高見七段は「般若」の目で仕掛ける<竜王戦2組・佐藤康光九段-高見泰地七段>対局レポートです。午後3時前、高見七段が端から動きました。佐藤九段はどのように飛車をさばくか。図面、写真を散りばめた竜王戦中継ブログでご覧ください↓https://t.co/2P2LxqkOVk
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 27, 2022
終盤で佐藤会長の「剛腕」炸裂、高見七段の「妖術」封じて逆転勝ち<竜王戦2組・佐藤康光九段-高見泰地七段>終局レポートです。公務多忙でも盤上ではパワフルな佐藤九段が腕力を示し、高見七段は悔しそうでした。終盤戦、感想戦写真を散りばめた竜王戦中継ブログをどうぞ↓https://t.co/i49ViL3fn7
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 27, 2022
1回戦:及川 拓馬✕佐々木勇気
12/27 ●及川拓馬七段✕佐々木勇気七段○(125)
「攻めが筋に入った」佐々木勇気七段が「消去法で選ぶことに」及川七段を破る<竜王戦2組・及川拓馬七段-佐々木勇気七段>夕食休憩前の決着でした。二人は大広間を去る直前、佐藤康光九段らの対局をじっくりと観戦していました。盛りだくさんの写真は竜王戦中継ブログで↓https://t.co/SYG3mECvQu
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) December 27, 2022
昇級者決定戦