第09期叡王:伊藤 匠
棋士N:324
誕生日:平成14(2002)年10月10日
出身地:東京都世田谷区
師 匠:宮田利男八段
クラス:第38期竜王戦1組
第83期順位戦B級2組(24位)
第10期 叡王戦(進行状況)
段位別予選 免除
<本戦トーナメント進出:04名>
・藤井 聡太 七冠 注①
・永瀬 拓矢 王座 注②
・糸谷 哲郎 八段 注③
・青嶋 未来 六段 注③
※予選免除者は、前期、第8期本戦ベスト4以上
注① 前期 五番勝負 敗者
注② 前期 挑戦者決定戦 敗者
注③ 前期 本戦T準決勝 敗者
段位別予選
<本戦トーナメント進出:12名>(T表、下記参照)
・鈴木 大介 九段 九段戦(A)組 通過者
・木村 一基 九段 〃 (B)組 〃
・豊島 将之 九段 〃 (C)組 〃
・斎藤慎太郎 八段 八段戦(A)組 通過者
・阿久津主税 八段 〃 (B)組 〃
・増田 康宏 八段 〃 (C)組 〃
・大橋 貴洸 七段 七段戦(A)組 通過者
・戸辺 誠 七段 〃 (B)組 〃
・本田 奎 六段 六段戦(A)組 通過者
・黒沢 怜生 六段 〃 (B)組 〃
・黒田 尭之 五段 五段戦 通過者
・狩山 幹生 四段 四段戦 通過者
以下、段位別予選T表(各組、ベスト4以上を表示)※
※九段戦、令和06年12月20日、更新
八段戦、令和06年12月17日、更新
七段戦、令和06年12月20日、更新
六段戦、令和06年11月27日、更新
五段戦、令和06年12月27日、更新
四段戦、令和06年12月27日、更新
<九段戦>
<八段戦>
<七段戦>
<六段戦>
<五段戦>
<四段戦>
本戦トーナメント
※令和07年01月23日、更新
藤井聡太の第10期叡王戦
2025年(令和07年)
0000 01月08日 ▲111 ○増田 康宏 八段(1回戦)
前期 挑戦者 伊藤匠七段 インタビュー
中日新聞 東京新聞 version
YouTube(00:09:44)※終局直後、両対局者インタビュー
出典:中日新聞 東京新聞 将棋【公式】、令和06年03月19日(17:37)
YouTube(00:15:22)
出典:中日新聞 東京新聞 将棋【公式】、令和06年03月19日(18:30)
朝日新聞 version
YouTube(00:15:50)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年03月19日(19:10)
第10期叡王戦五番勝負
12345
叡 王 伊藤 匠 ・・・・・
挑戦者 未 定 ・・・・・
注)第1局、振駒
<参考/前期 五番勝負 日程>
第1局
対局日:令和06年04月07日(火)
対局場:か茂免
愛知県名古屋市東区白壁4-85
☎ 052-931-8506
立 会:屋敷 伸之 九段
記録係:清水 航 三段
地 図:
第2局
対局日:令和06年04月20日(日)
対局場:アパホテル&リゾート佳水郷
石川県加賀市潮津町イ72−1
☎ 0761-74-1200
立 会:谷川 浩司 十七世名人
記録係:上野 裕寿 四段
地 図:
第3局
対局日:令和06年05月02日(日)
対局場:名古屋東急ホテル
愛知県名古屋市中区栄4-6-8
☎ 052-251-2411
立 会:○○ ○○ ○段
記録係:○○ ○○ ○段
地 図:
第4局
対局日:令和06年05月31日(日)
対局場:柏の葉カンファレンスセンター
千葉県柏市若柴178-4
三井ガーデンホテル柏の葉2階
☎ 04-7133-4650
立 会:○○ ○○ ○段
記録係:○○ ○○ ○段
地 図:
第5局
対局日:令和06年06月20日(土)
対局場:常磐ホテル
山梨県甲府市湯村2-5-21
☎ 055-254-3111
立 会:○○ ○○ ○段
記録係:○○ ○○ ○段
地 図:
関連サイト
☞ 叡王戦中継サイト
過去の叡王戦
永世叡王・叡王戦五番勝負 一覧
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<永世叡王:資格者なし>
<藤井聡太の叡王戦>
07 2022 藤井 聡太 3-0 出口 若武
06 2021 藤井 聡太 3-2 豊島 将之
05 2020 豊島 将之 4-0 永瀬 拓矢
04 2019 永瀬 拓矢 4-0 高見 泰地
03 2018 高見 泰地 4-0 金井 恒太
以降、タイトル戦に昇格
02 2017 佐藤 天彦 2-0 千田 翔太
01 2016 山崎 隆之 2-0 郷田 真隆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第09期 叡王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:FUJIYA
<藤井聡太の成績、まとめ>
・挑戦者決定待ち
・本戦T戦:優勝者(伊藤 匠七段)
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
叡王 藤井 聡太 ○●●・・
七段 伊藤 匠 ●○○・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第08期叡王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:FUJIYA
<藤井聡太の成績、まとめ>
・挑戦者決定待ち
・本戦T戦:優勝者(菅井竜也八段)
<五番勝負の結果、まとめ>
1234445
叡王 藤井 聡太 ○●○△△○・ 防衛
八段 菅井 竜也 ●○●△△●・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第07期叡王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:FUJIYA
<藤井聡太の成績、まとめ>
・挑戦者決定待ち
・本戦T戦:優勝者(叡王挑戦権獲得)
<五番勝負の結果、まとめ>
122345
叡王 藤井 聡太 ○△○○・・ 防衛
六段 出口 若武 ●△●●・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第06期叡王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:FUJIYA
<藤井聡太の成績、まとめ>
・段位別予選:八段戦決勝進出
・本戦 T :優勝(叡王挑戦権獲得)
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
叡王 豊島 将之 ●○●○●
二冠 藤井 聡太 ○●○●○ 奪取
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第05期叡王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:dwango
<藤井聡太の成績、まとめ>
・段位別予選:1回戦敗退 ※七段戦
・本戦 T :-----
<七番勝負の結果、まとめ>
1・23456789
叡王 永瀬拓矢 △●□□○○●○●●
竜名 豊島将之 △○□□●●○●○○奪取
△:千日手、□:持将棋
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第04期叡王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:dwango
<藤井聡太の成績、まとめ>
・段位別予選:通過 ※七段戦
・本戦 T :1回戦敗退
<七番勝負の結果、まとめ>
1234567
叡王 高見 泰地 ●●●●・・・
七段 永瀬 拓矢 ○○○○・・・ 奪取
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第03期叡王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:dwango
<藤井聡太の成績、まとめ>
・段位別予選:通過 ※四段戦
・本戦 T :1回戦敗退
<七番勝負の結果、まとめ>
1234567
六段 金井 恒太 ●●●●・・・
六段 高見 泰地 ○○○○・・・ 獲得
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★