目次
順位戦 C級1組/リーグ表
※令和07年03月04日、更新
対局情報
確定順位(⑩回戦、03/04対局、終了時点)
9勝1敗:(01)斎藤明日斗 五段⑧ 昇級・昇段
(02)藤本 渚 五段㉚ 昇級・昇段
8勝2敗:(03)佐藤 和俊 七段⑱ 昇級
7勝3敗:(04)飯島 栄治 八段④
(05)井上 慶太 九段⑤
(06)黒田 尭之 五段⑨
(07)片上 大輔 七段⑯
(08)門倉 啓太 五段⑰
(09)冨田 誠也 五段㉘
6勝4敗:(10)都成 竜馬 七段⑥
(11)出口 若武 六段⑦
(12)三枚堂達也 七段⑩
(13)西田 拓也 五段⑬
(14)野月 浩貴 八段㉒
5勝5敗:(15)畠山 鎮 八段③
(16)先崎 学 九段⑫
(17)宮田 敦史 七段⑭
(18)畠山 成幸 八段㉖ 点
(19)高田 明浩 五段㉙
4勝6敗:(20)阿部 隆 九段①
(21)古森 悠太 五段⑪
(22)宮本 広志 五段⑲
(23)飯塚 祐紀 八段㉔
(24)阿部健治郎 七段㉗
3勝7敗:(25)西尾 明 七段⑮
(26)村田 顕弘 六段⑳ 点
(27)船江 恒平 七段㉕
(28)真田 圭一 八段㉛ 点 降級
(29)阪口 悟 六段㉜ 点 降級
(30)窪田 義行 七段㉝ 点 降級
(31)北島 忠雄 七段㉞ 点 降級
2勝8敗:(32)中村 修 九段②
(33)千葉 幸生 七段㉑ 点 降級
(34)金井 恒太 六段㉓ 点 降級
注)点:降級点1回(降級点2回で降級)
対局室【Live】
①回戦:三枚堂達也×金井 恒太
対局日:令和06(2024)年06月11日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:三枚堂達也 七段(1勝0敗)
後手△:金井 恒太 六段(0勝1敗)
戦 型:相掛かり
手 数:077 手 まで
勝 敗:先手、三枚堂達也七段の勝ち
【順位戦開幕】三枚堂達也七段ー金井恒太六段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/sUPCwhAFaF
順位戦開幕日の最初の一礼。晴天の朝。今期もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/8hCyYh9RiL
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) June 11, 2024
北〕今期順位戦開幕中継局は三枚堂達也七段が金井恒太六段に勝ちました。類例がなく、形勢判断も難解、非常に見応えのある戦いでした。
【順位戦開幕戦、決着へ】三枚堂達也七段ー金井恒太六段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/OTOrCClxPg pic.twitter.com/KcFrKL8427
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) June 11, 2024
YouTube(01:46:05)※夕休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年06月11日(18:28)
②回戦:宮田 敦史×先崎 学
対局日:令和06(2024)年07月09日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:宮田 敦史 七段(1勝1敗)
後手△:先崎 学 九段(1勝1敗)
戦 型:向かい飛車
手 数:137 手 まで
勝 敗:先手、宮田敦史七段の勝ち
北〕C級1組順位戦。A級経験者の先崎九段とスーパーな宮田七段の対戦。午後1時半から中継します。
【対局中継】▲宮田敦史七段ー△先崎学九段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/fdAVweSIcV pic.twitter.com/VrBwA2e9ms
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 9, 2024
順位戦C級1組。先崎学九段は柔らかな表情で特別対局室に入りましたが、駒を並べ始めると棋士の顔に。午後1時半から中継します。
【対局中継】宮田敦史七段ー先崎学九段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/hYWojD2238 pic.twitter.com/YesVQw41go
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) July 9, 2024
北〕中継しています。
【対局中継】宮田敦史七段ー先崎学九段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/fdAVweSIcV pic.twitter.com/LK1GVMONj7
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 9, 2024
【対局中継】宮田敦史七段ー先崎学九段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/aw2JhCza5b
夕食休憩に入った時点で、残り時間の差が3時間半。時間の使い方にも注目です。 pic.twitter.com/RkXlUlVEia
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) July 9, 2024
中継局は宮田敦史七段が先崎学九段に逆転勝利。長く長く続いた一分将棋の果てに勝利を摑みました。終盤、二人の棋士が戦っている姿をぜひアーカイブでも観ていただきたい、と思う一局でした。
【対局中継】宮田敦史七段ー先崎学九段【第83期C級1組順位戦】 https://t.co/hYWojD2238 pic.twitter.com/xfSyTd4ppG
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) July 9, 2024
将)東京でのC級1組順位戦。先崎学九段―宮田敦史七段。序盤から宮田七段が長考を重ねて早々に6時間を使い切り、持ち時間は宮田七段「1分」、先崎九段「2時間半」の大差に。丁寧な指し手で先崎九段が優位を築きましたが、最終盤、王手に対して取るか逃げるか、どちらか一方は「詰み」という選択の… pic.twitter.com/niujYfnZUQ
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 9, 2024
YouTube(11:01:16)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年07月09日(13:22)
YouTube(00:08:22)※終局後インタビュー
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年07月10日(07:00)
③回戦:藤本 渚×片上 大輔
対局日:令和06(2024)年08月05日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:藤本 渚 五段(2勝1敗)
後手△:片上 大輔 七段(2勝1敗)
戦 型:雁木
手 数:111 手 まで
勝 敗:先手、藤本 渚五段の勝ち
順位戦ウィークの開幕。5日連続中継の初手はC級1組。朝日新聞「記者サロン」が公開中の藤本渚五段、森一門扇子を手にした片上大輔七段。午後1時半から中継します。
【対局中継】藤本渚五段―片上大輔七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/N8j30YLHDa pic.twitter.com/usz7PN5ISk
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) August 5, 2024
#ShogiLive 牛蒡@東京>第83期順位戦C級1組3回戦の多くは明日に指されますが、本日は1局だけ先行して▲藤本渚五段(1勝1敗)-△片上大輔七段(2勝0敗)戦が行われています。片上七段の右四間飛車を含みにした駒組みに対し、藤本五段は5七銀型の雁木に組みました。駆け引きのある序盤です。 pic.twitter.com/R0A55DcjkT
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) August 5, 2024
YouTube(08:48:56)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年08月05日(13:34)
YouTube(00:12:16)※終局後インタビュー
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年08月05日(23:37)
③回戦:斎藤明日斗×都成 竜馬
対局日:令和06(2024)年08月06日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:斎藤明日斗 五段(3勝0敗)
後手△:都成 竜馬 七段(1勝2敗)
戦 型:その他の戦型
手 数:107 手 まで
勝 敗:先手、斎藤明日斗五段の勝ち
北〕本日はC級1組順位戦。午後1時半から本局を中継します。
【対局中継】斎藤明日斗五段―都成竜馬七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/S2OIHEs8Zi pic.twitter.com/pOhRt6aP41
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 6, 2024
順位戦C級1組。午後1時半から中継します。
【対局中継】斎藤明日斗五段―都成竜馬七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/AH0JrRu1Bi pic.twitter.com/fek0D1y9zm
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) August 6, 2024
北〕本日も順位戦中継📺を開始します。終局までお付き合いいただけたら幸いです。
【対局中継】斎藤明日斗五段―都成竜馬七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/S2OIHEs8Zi pic.twitter.com/KEpg6Qas7y
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 6, 2024
【対局中継】斎藤明日斗五段―都成竜馬七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/NdGzT1LVeO
画角を変えて中継しています。夕食休憩後から記録係は竹部さゆり女流四段が務めています。 pic.twitter.com/lXRzuaKdDa
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) August 6, 2024
感想戦終了後の取材。弟弟子・伊藤匠叡王の戴冠について尋ねると、30数秒の沈黙があった。あの沈黙こそが斎藤明日斗五段の力であり魂なのだと思う。
【対局中継】斎藤明日斗五段―都成竜馬七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/AH0JrRu1Bi pic.twitter.com/4QsbV4ys4j
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) August 6, 2024
YouTube(11:40:03)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年08月06日(13:33)
YouTube(00:13:02)※終局後インタビュー
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年08月07日(09:59)
⑤回戦:金井 恒太×飯島 栄治
対局日:令和06(2024)年10月08日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:金井 恒太 六段(0勝5敗)
後手△:飯島 栄治 八段(5勝0敗)
戦 型:横歩取り
手 数:136 手 まで
勝 敗:後手、飯島栄治八段の勝ち
【対局中継】金井恒太六段ー飯島栄治八段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/vW5LVClFV1
今月の順位戦ウィークが始まりました。11日(金)のA級順位戦・豊島将之九段ー菅井竜也八段戦まで、連日中継の予定です。
その口火を切る飯島栄治八段の初手。午後1時半から中継します。 pic.twitter.com/C3DtPfhTHy
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) October 8, 2024
北〕C級1組順位戦。午後1時30分から中継します。
【対局中継】金井恒太六段ー飯島栄治八段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/dXmsxDclgu pic.twitter.com/62KfXeRyke
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 8, 2024
北〕中継がスタートしています。後程、金井恒太六段の「純情順位戦」を公開。夕食休憩明けは阿久津主税八段に解説をいただきます。よろしくお願い致します!!
【対局中継】金井恒太六段ー飯島栄治八段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/dXmsxDclgu pic.twitter.com/YvqJMpzjO0
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 8, 2024
デジタル・リアルタイム連載『純情順位戦』。
金井恒太六段。
現在、飯島栄治八段とのC級1組順位戦を中継中。降級回避の覚悟「棋士の醍醐味」 金井恒太が忘れない午前4時10分:朝日新聞デジタル https://t.co/ff9wQSqFeM
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 8, 2024
なぜ金井恒太六段は「Once in a blue moon」を弾かなくなったのか。純情順位戦。
【対局中継】金井恒太六段ー飯島栄治八段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/ALZAXqq6Cc pic.twitter.com/LZKnDEpOCD
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) October 8, 2024
YouTube(11:26:55)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年10月08日(13:31)
YouTube(00:06:55)※終局後インタビュー
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年10月09日(07:58)
⑥回戦:三枚堂達也×阿部 隆
対局日:令和06(2024)年11月12日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:三枚堂達也 七段(4勝2敗)
後手△:阿部 隆 九段(2勝4敗)
戦 型:相掛かり
手 数:083 手 まで
勝 敗:先手、三枚堂達也七段の勝ち
順位戦週間開始。俊英と重鎮による一局。午後1時30分から中継します。
【対局中継】阿部隆九段ー三枚堂達也七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/sNUMxYW2Ke pic.twitter.com/iLNrEtjTG0
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) November 12, 2024
北〕C級1組順位戦。中継局は三枚堂七段が勝ち、4勝2敗に。阿部九段は2勝4敗に。
【対局中継】阿部隆九段ー三枚堂達也七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/YjkTEAEyG7 pic.twitter.com/ULapzecfg1
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) November 12, 2024
YouTube(05:53:12)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和06年11月12日(13:28)
⑨回戦:三枚堂達也×片上 大輔
対局日:令和07(2025)年02月04日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:三枚堂達也 七段(6勝3敗)
後手△:片上 大輔 七段(6勝3敗)
戦 型:相掛かり
手 数:112 手 まで
勝 敗:後手、片上大輔七段の勝ち
北〕中継しています📹✨。
【将棋中継】三枚堂達也七段(6勝2敗)ー片上大輔七段(5勝3敗) いよいよリーグ戦最終盤【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/zC1D2suU4X pic.twitter.com/cY2FUiUKPS
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) February 4, 2025
北〕中継局は片上大輔七段が三枚堂達也七段に勝ち、両者6勝3敗となりました。
【将棋中継】三枚堂達也七段ー片上大輔七段【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/zC1D2svrUv pic.twitter.com/lh3bvEGRYR
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) February 4, 2025
YouTube(10:06:02)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年02月04日(13:27)
⑩回戦:佐藤 和俊×阿部健治郎
対局日:令和07(2025)年03月04日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:佐藤 和俊 七段(8勝2敗)
後手△:阿部健治郎 七段(4勝6敗)
戦 型:その他の戦型
手 数:055 手 まで
勝 敗:先手、佐藤和俊七段の勝ち
#ShogiLive 生姜@東京>本日は第83期順位戦C級1組10回戦より▲佐藤和俊七段(7勝2敗)-△阿部健治郎七段(4勝5敗)戦を中継しています。佐藤和七段は勝てばB級2組昇級が決まる大一番です。阿部健七段は早々に右四間飛車に構え、趣向を凝らしました。 pic.twitter.com/fGITmLOBWD
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) March 4, 2025
北〕佐藤和俊七段が勝ち、B級2組への昇級を決めました。C2で15期、C1で6期。46歳がさらに大きなステップを踏みました。
【将棋中継】佐藤和俊七段―阿部健治郎七段、決着へ 運命の最終戦【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/ELZL5WBSvq pic.twitter.com/Z4RYWP0AN4
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 4, 2025
本日行なわれた順位戦C級1組、一番弟子の佐藤和俊七段が阿部健治郎七段に勝ちB級2組へ昇級しました!
また戸辺七段門下の宮澤紗希1級が本日の勝利で女流初段に昇段!
二人ともおめでとうございます!!— 加瀬純一七段 将棋教室 (@kase_shogi) March 4, 2025
YouTube(08:17:53)※対局開始~夕休まで
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年03月04日(09:51)
YouTube(02:03:41)※夕休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年03月04日(18:08)
昇級者インタビュー
斎藤明日斗新六段
北〕【速報】C級1組順位戦。斎藤明日斗五段のB級2組への昇級が決まりました。今期順位戦初の昇級者です。船江恒平七段に勝って8勝0敗とし、2敗で順位4位の飯島栄治八段が野月浩貴八段に敗れたため、確定しました。 pic.twitter.com/pHl1VSBxOe
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 14, 2025
斎藤明日斗五段……いや、斎藤新六段に昇級の声を聞きました☺️
斎藤五段がB級2組へ 順位戦で今期初の昇級者「ホッとしました」:朝日新聞デジタル https://t.co/CZTlzXbOkT
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) January 14, 2025
「純情順位戦」アーカイブ。
斎藤明日斗新六段、順位戦への思い。将棋の神様、と言えば終わる」 斎藤明日斗、25歳の揺れる思い:朝日新聞デジタル https://t.co/OwhfxvpfZw
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) January 14, 2025
無傷の8連勝でB級2組への昇級を決めた斎藤明日斗五段。
規定により六段昇段となりました。https://t.co/4Ewc1Pm1sw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/KyUAJ7A5fd— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) January 15, 2025
北〕B級2組への昇級を決めた斎藤明日斗六段へのインタビュー📹。このあと、A級の佐々木勇気八段-千田翔太八段戦の解説にも登場いただきます👨🏫!
斎藤明日斗六段昇級インタビュー 岩盤浴でととのった後に見たLINE【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】=北野新太撮影 https://t.co/Q84ZBZv3xT pic.twitter.com/WitIxhwiGP
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 15, 2025
嬉しすぎて眠れず、録画しておいた全国高校サッカー選手権決勝を見たら興奮&涙で結局朝まで眠れなかった明日斗さんの声☺️。
斎藤明日斗六段昇級インタビュー 岩盤浴でととのった後に見たLINE【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】=北野新太撮影 https://t.co/pd8F2HNob5 pic.twitter.com/3lAJNQJTGm
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) January 15, 2025
【将棋中継】佐々木勇気八段ー千田翔太八段、決着へ【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 https://t.co/JWoqh7iZ94
なんと斎藤明日斗六段の昇級祝いに、伊藤匠叡王が来てくださいました。兄弟弟子の解説、貴重です。 pic.twitter.com/iIO5wVsCaS
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) January 15, 2025
YouTube(00:18:37)
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年01月15日(16:54)
藤本 渚新六段
佐〉大阪でのC級1組順位戦・最終10回戦、▲藤本渚五段(8勝1敗)―△阿部隆九段(4勝5敗)戦は4日午後7時21分に終局。75手で藤本五段が勝ち、9勝1敗の好成績を収め、B級2組への昇級と六段昇段を勝ち取りました。 pic.twitter.com/zR8pAY8JjM
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) March 4, 2025
現役最年少棋士・藤本渚五段がB級2組へ 佐藤和俊七段も昇級決める https://t.co/2roVMeHhpg
— 朝日新聞文化部 (@asahi_bunka) March 4, 2025
YouTube(00:37:20)
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年03月05日(19:35)
佐藤 和俊 七段
最終局を勝ってB級2組への昇級を決めた藤本渚五段と佐藤和俊七段。
藤本五段は規定により六段昇段となりました。
昇級インタビューの模様は応援掲示板をご確認ください。https://t.co/rkI1r2mnX7 #shogi #meijinsen pic.twitter.com/B4JrqC7f5E— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) March 5, 2025
佐藤和俊七段、B級2組昇級(4日夜)インタビュー。
6年前、私に語ってくれたこと。有言を実行した46歳の言葉。佐藤和俊七段、6年前の約束「前、取材で……」~昇級インタビュー~【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】=北野新太撮影 https://t.co/2SGker8sas pic.twitter.com/c6Gi7KFNlM
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) March 5, 2025
YouTube(00:14:43)
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年03月05日(21:04)