一般棋戦 優勝履歴
※令和03年11月21日、更新
(優勝通算)05回/(決勝戦、登場通算)06回
⑯朝日杯
(優勝回数)03回/(決勝戦、登場回数)03回
①第11回(17年)優 勝 ○藤井五段-広瀬八段●
②第12回(18年)優 勝 ●渡辺棋王-藤井七段○
③第14回(20年)優 勝 ○藤井二冠-三浦九段●
⑰銀河戦
(優勝回数)01回/(決勝戦、登場回数)01回
①第28回(20年)優 勝 ○藤井二冠-糸谷八段●
⑲将棋日本シリーズJT杯
(優勝回数)00回/(決勝戦、登場回数)01回
①第42回(21年)準優勝 ○豊島JT-藤井竜王●
⑳新人王戦
(優勝回数)01回/(決勝戦、登場回数)01回
①第49期(18年)優 勝 藤井七段 ○○・ 出口四段
棋戦優勝 への軌跡
⑲ 第43回将棋日本シリーズJT杯
第42回JT杯優勝:豊島 将之 棋士N:264 誕生日:平成02(1990)年04月30日 出身地:愛知県一宮市 師 匠:桐山清澄九段 クラス:第81期順位戦 A級(...
続きを読む藤井聡太 一般棋戦 まとめ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
令和03(2021)年12月14日現在
⑨第15回 朝日杯 本戦T、対局待ち
⑩第29期 銀河戦 決勝T、準決勝敗退
⑪第71回 NHK 本戦T、2回戦敗退
⑫第41回 JT杯 準優勝
※以下の棋戦を最後に参加資格が失効した為
以降、参加不可となった棋戦
⑬第49期 新人王戦 新人王獲得
⑭第02回 YAMADA杯 4回戦敗退
⑮第07期 加古川青流戦 3回戦敗退
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⑯ 第15回朝日杯将棋オープン戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:朝日新聞
<藤井聡太の成績、まとめ>
・1次予選:免除
・2次予選:免除
・本戦T :2回戦敗退(永瀬王座)
<決勝戦の結果>
1
先手▲:菅井 竜也 八段 ○ 優勝
後手△:稲葉 陽 八段 ●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⑰ 第30期銀河戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:囲碁・将棋チャンネル
<藤井聡太の成績、まとめ>
・予 選:免 除
・本戦T:未対局
・決勝T:未対局
<決勝戦の結果>
1
先手▲: 未 定 ○段 -
後手△: 未 定 ○段 -
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⑱ 第72回NHK杯将棋トーナメント
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:NHK
<藤井聡太の成績、まとめ>
・予 選:免 除
・本戦T:未対局
<決勝戦の結果>
1
先手▲: 未 定 ○段 -
後手△: 未 定 ○段 -
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⑳ 第49期新人王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:しんぶん赤旗
<藤井聡太の成績、まとめ>
・トーナメント戦:4勝、三番勝負進出
<三番勝負の結果、まとめ>
123
七段 藤井 聡太 ○○ 優勝
三段 出口 若武 ●●
※藤井七段は、第50期以降、参加資格失効
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
㉑ 第02回YAMADAチャレンジ杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:公益社団法人日本将棋連盟
上州将棋祭り委員会
協 賛:上毛新聞社、群馬テレビ、
UC CARD
特別協賛:YAMADA
<藤井聡太の成績、まとめ>
・T戦:4回戦敗退(三枚堂四段)
<決勝戦の結果>
1
五段 高見 泰地 ●
五段 三枚堂達也 ○ 優勝
※藤井七段は、第03回以降、参加資格失効
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
㉒ 第07期加古川青流戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主催:加古川市
公益財団法人加古川ウェルネス協会
<藤井聡太の成績、まとめ>
・T戦:3回戦敗退(井出四段)
<三番勝負の結果、まとめ>
123
四段 井出 隼平 ○●●
四段 西田 拓也 ●○○ 優勝
※藤井七段は、第03回以降、参加資格失効
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★