目次
令和04年度(2022)成績
※令和05年02月01日、更新
対局予定・結果 ☞ 対局通知 New
対局番号:0318 ~ 0367 New
年度成績:0041勝/009敗(0.8200)
・先手番:0025勝/001敗(0.9615)
・後手番:0016勝/008敗(0.6666)
但し、未放映のテレビ対局を除く
<投了図スライド:令和05年01月18日更新>
※終局図は、左右にスライドして、全局閲覧可能
※令和04年度のみ、最新の終局図を初期表示設定
※最新の終局図は、対局日の翌日以降に掲載予定
※一部、作成中
タイトル
※令和4年度、獲得又は防衛順
第07期 叡王 防衛(通算02期目)
第93期 棋聖 防衛(通算03期目)
第63期 王位 防衛(通算03期目)
第35期 竜王 防衛(通算02期目)
※令和3年度、獲得又は防衛順
第92期 棋 聖(通算02期目)
第62期 王 位(通算02期目)
第06期 叡 王(通算01期目)
第34期 竜 王(通算01期目)
第71期 王 将(通算01期目)
一般棋戦
※令和4年度、優勝
第43回 JT杯 優勝(通算01回目)
第30回 銀河戦 優勝(通算02回目)
通算成績
通産成績:0306勝/061敗(0.8337)
・先手番:0156勝/020敗(0.8863)
・後手番:0150勝/041敗(0.7853)
但し、未放映のテレビ対局を除く
注①:対局通知は、公式戦を対象とする。
直近の通知には、中継サイトを貼付(一部有料)。(但し、パソコン等の通信環境により閲覧不可の場合がある)
注②:対局日程は、諸般の事情によって、変更される場合がある。
注③:対局番号は、実際の対局日程順とする。
テレビ対局等は収録日が事前公表されないため、収録日判明後に対局番号を訂正する。
注④:対局成績は、令和05年02月01日現在で記載。
注⑤:添付の成績一覧(通算成績・年度成績)は、検索や並替が可能。(但し現在作成中で未完成)
タイトル & 棋戦優勝への道
藤井聡太 タイトルへの道
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(8大タイトル戦)
①竜王戦 第35期竜王 藤井 聡太
②名人戦・順位戦 第80期名人 渡辺 明
③王位戦 第63期王位 藤井 聡太
④叡王戦 第07期叡王 藤井 聡太
⑤王座戦 第70期王座 永瀬 拓矢
⑥棋王戦 第47期棋王 渡辺 明
⑦王将戦 第71期王将 藤井 聡太
⑧棋聖戦 第93期棋聖 藤井 聡太
※現在、開催のタイトル戦:第72期王将戦
※今後、開催のタイトル戦:第48期棋王戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 棋戦優勝への道
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(一般棋戦)
⑨朝日杯 第15回優勝 菅井 竜也
⑩銀河戦 第30期優勝 藤井 聡太
⑪NHK杯 第71回優勝 豊島 将之
⑫JT杯 第43回優勝 藤井 聡太
※現在開催中の優勝決定戦:
<藤井聡太、参加資格失効棋戦>
⑬新人王戦 第53期優勝 服部慎一郎
⑭YAMADA杯 第04期優勝 門倉 啓太
⑮加古川青流戦 第12期優勝 徳田 拳士
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 過年度別・成績
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
令和04年度(2022)※別ページで、更新中
令和03年度(2021)052勝/12敗(0.812)
令和02年度(2020)044勝/08敗(0.846)
令和01年度(2019)053勝/12敗(0.815)
平成30年度(2018)045勝/08敗(0.849)
平成29年度(2017)061勝/12敗(0.835)
平成28年度(2016)010勝/00敗(1.000)
※上記6箇年度(2016~2021)
計、265勝/52敗(0.835)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最年少記録 & ランキング
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・年度 対局数(ベスト10)
・年度 勝 数(ベスト10)
・年度 勝 率(ベスト10)
3年度連続、勝率8割超
通算100局、歴代勝率1位タイ記録
通算100勝、歴代最高勝率
・連勝記録 29連勝(歴代最高連勝記録)
・竜王戦・R 戦、4期連続優勝・昇級
・名人戦・順位戦、2期全勝昇級
・三段リーグ、 1期抜け
・順位戦C級2組、1期抜け
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★