目次
昇段履歴
2012(平成24)年09月00日 6級※1
2015(平成27)年10月18日 三段※2
2016(平成28)年10月01日 四段※3
2018(平成30)年02月01日 五段※4
2018(平成30)年02月17日 六段※5
2018(平成30)年05月18日 七段※6
2020(令和02)年08月20日 八段※7
2021(令和03)年07月03日 九段※8
★印は、日本将棋連盟の昇段規程
※1 奨励会入会
※2 三段昇段事由:
直近の成績が、14勝5敗
★:三段への昇段条件(奨励会規定)
直近の成績が、
・8連勝
・12勝4敗
・14勝5敗
・16勝6敗
・18勝7敗
※3 四段昇段事由:
三段リーグの優勝・準優勝
第59回奨励会三段リーグ戦優勝(13勝5敗)
★:四段への昇段条件
・三段リーグの優勝・準優勝
・三段リーグ次点2回
※4 五段昇段事由:
順位戦C級1組昇級
第76期順位戦で、C級1組昇級
★:五段への昇段条件
・竜王ランキング戦連続2回昇級
または通算3回優勝
・順位戦C級1組昇級
・タイトル挑戦
・全棋士参加棋戦優勝
・公式戦100勝
※5 六段昇段事由:
五段昇段後、全棋士参加棋戦優勝
第11回朝日杯将棋オープン戦優勝
★:六段への昇段条件
・竜王戦2組昇級
・五段昇段後、竜王ランキング戦連続2回昇級
または通算3回優勝
・順位戦B級2組昇級
・五段昇段後、タイトル挑戦
・五段昇段後、全棋士参加棋戦優勝
・五段昇段後、公式戦120勝
※6 七段昇段事由:
六段昇段後、竜王ランキング戦連続昇級
第30期竜王ランキング戦6組優勝・昇級
第31期竜王ランキング戦5組優勝・昇級
★:七段への昇段条件
・竜王挑戦
・竜王戦1組昇級
・六段昇段後、竜王ランキング戦連続昇級
または通算3回優勝
・順位戦B級1組昇級
・タイトル1期獲得
・六段昇段後、全棋士参加棋戦優勝
・六段昇段後、公式戦150勝
※7 八段昇段事由:
タイトル2期獲得
・第91期棋聖獲得
・第61期王位獲得
★:八段への昇段条件
・竜王位1期獲得
・順位戦A級昇級
・タイトル2期獲得
・七段昇段後、公式戦190勝
※8 九段昇段事由:
タイトル3期獲得
・第91期棋聖獲得
・第61期王位獲得
・第92期棋聖獲得(防衛)
★:九段への昇段条件
・竜王位2期獲得
・名人位1期獲得
・タイトル3期獲得
・八段昇段後、公式戦250勝
★:日本将棋連盟昇段規定