第43回JT杯優勝:藤井 聡太
棋士N:307
誕生日:平成14(2002)年07月19日
出身地:愛知県瀬戸市
師 匠:杉本昌隆七段
クラス:第81期順位戦 A級(09位)
第44回開催概要
Twitter ※日本将棋連盟
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会 2023年度 開催概要決定!! https://t.co/LKMH8D9Hu0
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) May 24, 2023
Twitter ※JT
お待たせしました!
本日、23年度「JTプロ公式戦」の開催を発表しました。藤井聡太JT杯覇者をはじめ、12名のトップ棋士が熱戦を繰り広げます!
今年も「好きな将棋を、好きなように、好きなだけ。」将棋ファンの皆さまに楽しんでいただけるよう、情報をお届けします♪https://t.co/S3wmUga2AP pic.twitter.com/UYZkYhzGUP
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 12, 2023
藤井聡太の第44回JT杯
棋士N:307
誕生日:平成14(2002)年07月19日
出身地:愛知県瀬戸市
師 匠:杉本昌隆七段
クラス:第82期順位戦 名人
<トーナメント>
※令和05年09月16日、更新
※ 各地方大会は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、開催や観戦申込を延期または中止となる場合があります。(中止の場合は、東京都渋谷区の「シャトーアメーバ」に変更。)
2023年(令和05年)
0406 09月09日 △118 ○菅井 竜也 八段
0000 10月21日 000 永瀬 拓矢 王座
0000 11月19日 000 ・・ ・・ ○段
※詳細は、将棋日本シリーズ公式HP(外部リンク)参照
<投了図集>
※令和05年09月09日、更新予定
観戦申込【お知らせ】
※07/01 1回戦第一局(東北大会)
※07/08 1回戦第二局(中国大会)
本日より、東北大会・中国大会の観戦申込を開始しました😊
棋士の息づかいを会場で感じてみませんか?■7/8(土)中国大会
#菅井竜也八段 対 #斎藤慎太郎八段申込みはコチラ→https://t.co/fGCLfcGlgo#JT杯#将棋日本シリーズ
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 12, 2023
東北大会の観戦申込は、6/11(日)までっ!!
皆さま、申込はお済みですか?
2023年の #JT杯 開幕戦は #羽生善治 九段 と #山崎隆之 八段が対局⚡️■7/1(土)一回戦第一局 東北大会
お申込みはコチラ→https://t.co/zrWKpmts8R pic.twitter.com/f51jBpffY8— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) June 5, 2023
※07/22 1回戦第三局(静岡大会)
本日より、#JT杯 静岡大会の観戦申込を開始しました😊
静岡の地で #佐藤天彦 九段と #稲葉陽 八段が対局⚡️
是非ご応募ください!■7/22(土)静岡大会 一回戦第三局#佐藤天彦 九段 対 #稲葉陽 八段
申込みはコチラhttps://t.co/fGCLfcGlgo
観戦の抽選申込みは7/2まで!忘れずにご応募ください♪ pic.twitter.com/n8GZd4uEEY— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 19, 2023
※08/05 1回戦第四局(福岡大会)
本日より、#JT杯 福岡大会の観戦申込を開始しました😊#広瀬章人 八段 と #糸谷哲郎 八段が福岡の地で激突⚡️
福岡大会観戦の抽選申込は7/16(日)まで! ぜひ忘れずにご応募ください😆■8/5(土)一回戦第四局 福岡大会
お申込みはコチラ→https://t.co/fGCLfcFNqQ pic.twitter.com/FuEHUVaXcS— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) June 2, 2023
※08/19 2回戦第一局(信越・北陸大会)
本日より、#JT杯 信越・北陸大会の観戦申込を開始しました🙌#永瀬拓矢 王座 と 一回戦第一局(#羽生九段 対 #山崎八段)の勝者が新潟の地で対局🤩
観戦の抽選申込は7/30(日)まで! ぜひ忘れずにご応募ください!■8/19(土)二回戦第一局 信越・北陸大会
申込みはコチラ→https://t.co/fGCLfcGlgo pic.twitter.com/RZX2qpteiZ— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) June 16, 2023
※09/09 2回戦第2局(熊本大会)
本日より、熊本大会の観戦申込を開始😊
昨年の優勝者 #藤井聡太 JT杯覇者が、明日の一回戦第二局の勝者と対局⚡️抽選申込は8/20(日)まで‼️
■9/9(土)#JT杯 二回戦第二局 熊本大会#藤井JT杯覇者 対 一回戦第二局勝者( #菅井竜也 八段 対 #斎藤慎太郎 八段)申込はコチラ→https://t.co/wrcmC3oW1K pic.twitter.com/wJIaxW9Nro
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 7, 2023
※09/16 2回戦第三局(四国大会)
四国大会の観戦申込は8/27(日)まで‼️#渡辺明 九段 と 一回戦を勝ち抜いた #佐藤天彦 九段 が香川で激突⚡️
対局の舞台は #サンメッセ香川 ✨是非、会場でトップ棋士の熱戦をご覧ください!
■9/16(土)二回戦第三局
申込みはコチラ→https://t.co/XQo497IzOO pic.twitter.com/BAYkSChilT— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) August 21, 2023
※09/23 2回戦第四局(北海道大会)
本日より、北海道大会の観戦申込を開始‼️#豊島将之 九段と一回戦第四局の勝者( #広瀬章人 八段 対 #糸谷哲郎 八段)が対局⚡️
会場でトップ棋士の熱戦をご覧ください!
観戦の抽選申込は9/3(日)まで。ぜひお申し込みください😊■9/23(土・祝)北海道大会https://t.co/OeuFq8T3VG pic.twitter.com/KA9Xhk4JLn
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 21, 2023
※10/21 準決勝第一局(大阪大会)※藤井✕永瀬
本日より、準決勝第一局 大阪大会の観戦申込を開始しました😊
二回戦第一局勝者(#永瀬拓矢 王座 対 #山崎隆之 八段)と 二回戦第二局勝者( #藤井聡太 JT杯覇者 対 #菅井竜也 八段)が大阪の地で対局🔥
申し込み締切は10/1(日)までとなっております🙌
■10/21(土)大阪大会… pic.twitter.com/q3zjov3Fr4— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) August 18, 2023
※10/21 準決勝第二局(東海大会)
#JT杯 準決勝第二局 東海大会の観戦申込を受付開始!
二回戦第三局( #渡辺明 九段 対 #佐藤天彦 九段)と 二回戦第四局( #豊島将之 九段 対 #糸谷哲郎 八段)の勝者が対局🔥
決勝戦に駒を進めるのは誰か⁉️
申込は10/15(日)までです😉
■11月3日 準決勝第二局 東海大会
→https://t.co/fGCLfcFNqQ pic.twitter.com/BtwhgKz6eL— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) September 1, 2023
※10/21 決勝戦(関東大会)
本日より #JT杯 決勝戦 関東大会の観戦申込を受付開始しました😊
7月の開幕以降、現在も準決勝進出の座をかけた熱戦が続いているJT杯。
11/19(日)決勝戦のカードは誰になるのか、目が離せません👀
今年の #JT杯覇者 が決まる瞬間をぜひ現地観戦でご覧ください😆✨… pic.twitter.com/aqDia14v0g— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) September 15, 2023
進行状況
※対局概要・観戦情報は、詳細(外部リンク)参照
※随時、追記予定
但し、追記漏れの場合は関連サイトを参照のこと
1回戦第1局(東北大会)
2023年(令和05年)
07/01 ○山崎 隆之八段 × 羽生 善治九段●(109)
☞ 大会詳細・観戦申込(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
Twitter【出場棋士紹介:羽生 善治 九段】
【#JT杯 出場棋士紹介】
一回戦第一局(7/1 東北大会)開幕戦に登場するのは、歴代1位の34年連続34回目の出場を誇る、JT杯のレジェンド #羽生善治 九段 です!公式HPでは、出場棋士プロフィール情報をリニューアルし、情報を充実しております😉
是非チェックしてください♪https://t.co/eHcmmU2v9G pic.twitter.com/GqFdXA5p23— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 15, 2023
Twitter【出場棋士紹介:山崎 隆之 八段】
【#JT杯 出場棋士紹介】 一回戦第一局(7/1 東北大会)開幕戦に登場するのは JT杯は2年連続7回目の出場 #山崎隆之 八段です!
皆さま、公式HPのパーソナルデータはもうチェックされましたか?ここでしか見られない?!貴重な棋士情報が満載です!https://t.co/bqoo1SBMa4 pic.twitter.com/ZxUFudIh8l
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 16, 2023
Twitter ※ネット観戦は、以下、ABEMA にて
2023年度「将棋日本シリーズ」一回戦第一局 羽生善治九段 対 山崎隆之八段 @ABEMA で7月1日 15:10から放送 https://t.co/gk6hvTobLC
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 1, 2023
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です。
本日は #羽生善治 九段 #山崎隆之 八段 に書いていただきました♪クイズはABEMA放送内だけで出題されますので、生中継をぜひご覧ください😆https://t.co/3gsqcBL1KR pic.twitter.com/pS4uT4SBuR— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 1, 2023
#JT杯 一回戦第一局は、先手の #山崎隆之 八段 が109手で #羽生善治 九段 に勝利しました。#山崎八段 は、8月19日(土)の二回戦第一局 信越・北陸大会で #永瀬拓矢 王座 と対局の予定です⚡️#JT杯 名物の、勝利棋士によるお見送りも現在行われています💕
次戦も是非ご期待ください😉 pic.twitter.com/EVZ7Ef9RDx
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 1, 2023
#ShogiLive 牛蒡@仙台>将棋日本シリーズJTプロ公式戦の東北大会、▲山崎隆之八段-△羽生善治九段戦は109手で山崎八段が勝ちました。最終盤での大逆転。山崎八段は声をかけながら観客を見送りました。次回のJTプロ公式戦は7月8日(土)の中国大会、菅井竜也八段-斎藤慎太郎八段戦です。 pic.twitter.com/WdJoXVTNq9
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 1, 2023
YouTube(01:33:42)
出典:JT公式チャンネル、令和05年07月03日(13:18)
1回戦第2局(中国大会)
07/08 ○菅井 竜也八段 × 斎藤慎太郎八段●(109)
☞ 大会詳細・観戦申込(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
Twitter【出場棋士紹介:菅井 竜也 八段】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】 一回戦第二局(7/8 中国大会)に登場するのは、2年連続5回目の出場 地元岡山出身の #菅井竜也 八段🔥#菅井八段 はこども大会卒業生で、2003年岡山大会と2004年中国大会で見事優勝✨
地元岡山で #JT杯 初戦を勝利で飾れるか?注目です!https://t.co/QmT4EdFX5t pic.twitter.com/K0jo4oujME— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 17, 2023
Twitter【出場棋士紹介:斎藤慎太郎 八段】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】 一回戦第二局(7/8 中国大会)に登場するのは、#斎藤慎太郎 八段
実はこども大会の卒業生で、優勝もされています!#菅井八段 とのこども大会優勝者対決に注目です✨
昨年は惜しくも準優勝、今年は初優勝を目指します🔥https://t.co/osWtlxM59p pic.twitter.com/dabyYB5pHK— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 18, 2023
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です🥰
本日は #菅井竜也 八段 #斎藤慎太郎 八段 に書いていただきました✨クイズはABEMA放送内で出題されますので、生中継をぜひご覧ください😆#JT杯https://t.co/3gsqcBL1KR pic.twitter.com/obFnwhVbOK— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 8, 2023
#JT杯 一回戦第二局 中国大会は先手の #菅井竜也 八段が #斎藤慎太郎 八段に109手で勝利しました✨ #菅井八段 は9/9(土)二回戦第二局 熊本大会で #藤井聡太 JT杯覇者と対戦します‼️みなさんお楽しみに🎶 pic.twitter.com/fHKgrP1dTW
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 8, 2023
#ShogiLive 武蔵@岡山>将棋日本シリーズJTプロ公式戦の中国大会、▲菅井八段-△斎藤慎八段の一戦は、菅井八段が勝ちました。菅井八段は9月9日(土)に行われる熊本大会で、藤井聡太JT杯覇者と対戦します。 pic.twitter.com/jgbSVTTd3D
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 8, 2023
YouTube(01:41:24)
出典:JT公式チャンネル、令和05年07月10日(12:35)
1回戦第3局(静岡大会)
07/22 ○佐藤 天彦九段 × 稲葉 陽八段●(183)
☞ 大会詳細・観戦申込(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
Twitter【出場棋士紹介:佐藤 天彦 九段】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】 一回戦第三局(7/22 静岡大会)に登場するのは3年ぶり6回目の出場 #佐藤天彦 九段です!
「貴族」の愛称で親しまれ、将棋ファンを楽しませることを忘れない #佐藤九段 です✨3年ぶりの公開対局での熱戦に期待です🔥https://t.co/Vg77QLXxJN pic.twitter.com/eMbWAl0PcI— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 22, 2023
Twitter【出場棋士紹介:稲葉 陽 八段】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】 一回戦第三局(7/22 静岡大会)に登場するのは2年連続3回目の出場 #稲葉陽 八段です!
昨年は準決勝まで進出されました✨
優勝に向けた大事な初戦は同じ1988年生まれの #佐藤天彦 九段との対局🔥
観戦の抽選申込みは7/2まで!ご応募ください♪https://t.co/0rgVcZyDR5 pic.twitter.com/lHVzejRYZ4— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) May 23, 2023
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です🥰⁰本日は #佐藤天彦 九段 と #稲葉陽 八段 に書いていただきました✨クイズはABEMA放送内で出題されますので、生中継をぜひご覧ください😆⁰#JT杯⁰https://t.co/XJdq20rByq pic.twitter.com/IMa6ckJ3fN
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 22, 2023
#JT杯 一回戦第三局は大熱戦の末、#佐藤天彦 九段が183手で #稲葉陽 八段に勝利しました。#佐藤九段 は、9/16(土)二回戦第三局 四国大会で #渡辺明 九段 と対局です⚡️
四国大会は現在観戦申し込みを受付中‼️
お申込みはお早目に😊https://t.co/XQo497IzOO激戦が続くJT杯‼️次戦もご期待ください🎶 pic.twitter.com/bmWhzZAwM9
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 22, 2023
#ShogiLive 牛蒡@静岡>将棋日本シリーズの静岡大会、▲佐藤天九段-△稲葉八段戦は183手で佐藤九段が勝ちました。繰り出される技の数々、崩れそうで崩れないバランス。両者の持ち味がよく出た好局でした。次回のJTプロ公式戦は8月5日(土)の福岡大会、広瀬章人八段-糸谷哲郎八段戦です。 pic.twitter.com/WqOxTuf3aa
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 22, 2023
YouTube(02:17:34)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年07月24日(16:15)
1回戦第4局(福岡大会)
08/05 ○糸谷 哲郎八段 × 広瀬 章人八段●(159)
☞ 大会詳細・観戦申込(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
Twitter【出場棋士紹介:広瀬 章人 八段】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】一回戦第四局(8/5 福岡大会)に登場するのは 2年ぶり8回目の出場 #広瀬章人 八段です🥰
JT杯の公開対局は準優勝した2019年以来となります🔥
一回戦を勝ち抜いて地元北海道での凱旋対局へ進めるのか?!注目です🤩https://t.co/lrj3qn13CN pic.twitter.com/0J2N9FtktO— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) June 6, 2023
Twitter【出場棋士紹介:糸谷 哲郎 八段】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】一回戦第四局(8/5 福岡大会)に登場するのは #糸谷哲郎 八段✨
3年連続6回目の出場となります。昨年は同じ福岡の地で惜しくも準決勝進出を逃しましたが、雪辱なるか⁉️
福岡大会観戦の抽選申込は7/16(日)まで! ぜひご応募くださいね🎵https://t.co/jW0uxUbknK pic.twitter.com/SNfv3yhpLQ— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) June 7, 2023
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です🌟
本日は #広瀬章人 八段には「鷹揚」 #糸谷哲郎 八段 には「自由」と書いていただきました☺️クイズはABEMA放送内で出題しますので、生中継をご覧ください🎶#JT杯https://t.co/3gsqcBL1KR pic.twitter.com/cCNdhxOLAp— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) August 5, 2023
#JT杯 一回戦第四局は先手の #糸谷哲郎 八段が159手で #広瀬章人 八段に勝利しました。 #糸谷哲郎 八段は次戦、9月23日 二回戦第四局 北海道大会で #豊島将之 九段と対戦します🤩北海道大会の観戦申込は絶賛受付中ですので、みなさんぜひご応募くださいね😉✨https://t.co/fGCLfcGlgo pic.twitter.com/b4htmYFsvI
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) August 5, 2023
#ShogiLive 夏芽@福岡>将棋日本シリーズJTプロ公式戦1回戦第4局▲糸谷哲郎八段-△広瀬章人八段戦は、糸谷八段が勝ちました。勝った糸谷八段は次戦、9月23日(土・祝)の北海道大会で豊島将之九段と対戦します。 pic.twitter.com/TKNpe8I0co
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) August 5, 2023
YouTube(01:32:54)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年08月07日(13:45)
2回戦第1局(北陸・信越大会)
08/19 ○永瀬 拓矢王座 × 山崎 隆之八段●(147)
☞ 大会詳細(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
Twitter【出場棋士紹介:永瀬 拓矢 王座】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】二回戦第一局(8/19 信越・北陸大会)に登場するのは4年連続4回目の出場 #永瀬拓矢 王座✨
こども大会の卒業生で、2003年・2004年の高学年部門では準優勝されています🔥JT杯の最高成績も準優勝。悲願の優勝を目指していよいよ登場です😊https://t.co/y8HUu8WjyX pic.twitter.com/ChhoAF1Osh— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) June 19, 2023
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です🥰
本日は #永瀬拓矢 王座には「鬼鬼」、#山崎隆之 八段には「敢為」と書いていただきました✨
クイズはABEMA放送内で出題されますので、生中継をぜひご覧になってクイズにご参加ください😆… pic.twitter.com/Lv7EPq0XmD— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) August 19, 2023
#JT杯 二回戦第一局 は先手の #永瀬拓矢 王座が、147手で #山崎隆之 八段に勝利し、準決勝進出を果たしました。#永瀬王座 は、10月21日(土)に準決勝第一局 大阪大会で、二回戦第二局の勝者( #藤井聡太 JT杯覇者 対 #菅井竜也 八段)と対局します🔥… pic.twitter.com/ReuCMu61SI
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) August 19, 2023
#shogilive 銀杏@新潟>第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦第1局信越・北陸大会▲永瀬拓矢王座-△山崎隆之八段戦は永瀬王座の勝ちとなりました。
次回のJTプロ公式戦は2回戦藤井聡太JT杯覇者-菅井竜也八段戦。その勝者と永瀬王座が準決勝で対戦します。 pic.twitter.com/52eiGxrbde— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) August 19, 2023
YouTube(01:46:11)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年08月21日(14:37)
2回戦第2局(熊本大会)
09/09 ●菅井 竜也八段 × 藤井 聡太JT○(118)
☞ 大会詳細・観戦申込(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
Twitter【出場棋士紹介:藤井 聡太 JT杯覇者】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】二回戦第二局(9/9熊本大会)に #藤井聡太 JT杯覇者がいよいよ登場‼️
昨年、史上初のこども大会優勝者によるJTプロ公式戦優勝となりました💞会場観戦の抽選申込は8/19(日)まで✨ぜひご応募くださいね😊https://t.co/wrcmC3ptRi pic.twitter.com/u4Yh0suNvc
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 10, 2023
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です🥰本日は #藤井聡太 JT杯覇者には「飛翔」、#菅井竜也… pic.twitter.com/e662Jorm80
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) September 9, 2023
#JT杯 二回戦第二局 熊本大会 #藤井聡太 JT杯覇者 対 #菅井竜也 八段は、118手で後手の #藤井JT杯覇者 が勝利しました🌟
藤井JT杯覇者は、10/21(土)の準決勝第一局 大阪大会で #永瀬拓矢 王座と対局します🔥
大阪大会は10/1(日)まで受付中ですので、皆さま是非ご応募くださいね😌… pic.twitter.com/0FU4IWUQFa— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) September 9, 2023
#ShogiLive 武蔵@熊本>将棋日本シリーズJTプロ公式戦の熊本大会、▲菅井八段-△藤井聡JT杯覇者の一戦は、藤井JT杯覇者が勝ちました。藤井JT杯覇者は10月21日(土)に行われる大阪大会で、永瀬拓矢王座と対戦します。 pic.twitter.com/W8480c7pJB
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) September 9, 2023
YouTube(01:41:54)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年09月11日(14:32)
2回戦第3局(四国大会)
09/16 ○渡辺 明九段 × 佐藤 天彦九段●(141)
☞ 大会詳細・観戦申込(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
Twitter【出場棋士紹介:渡辺 明 九段】
【2023 #JT杯 出場棋士紹介】二回戦第三局(9/16(土) 四国大会)に登場するのは、14年連続18回目の出場 #渡辺明 九段🔥
優勝3回、準優勝1回の輝かしい成績です‼️4年ぶりのJT杯奪還なるか?注目です😆https://t.co/mTrryIyRP5 pic.twitter.com/Qd0FD3sRHc— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) July 14, 2023
大会ホームページで実施しているクイズキャンペーンの賞品「対局棋士 直筆サイン入り将棋盤と駒のセット」です🥰本日は #渡辺明 九段には「大望」、#佐藤天彦 九段には「王道」と書いていただきました🙌クイズはABEMA放送内で出題されますので、生中継をぜひご覧になってクイズにご参加ください📢… pic.twitter.com/H0HIeEZoo3
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) September 16, 2023
#JT杯 二回戦第三局 四国大会 #渡辺明 九段 対 #佐藤天彦 九段の対局は、先手の #渡辺明 九段が141手で勝利し、準決勝進出を果たしました。#渡辺九段 は11/3(金・祝)に準決勝第二局 東海大会で二回戦第四局の勝者(#豊島将之 九段 対 #糸谷哲郎 八段 )と対局します🔥… pic.twitter.com/r8atSBNrJm
— 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 (@jt_shogi) September 16, 2023
#ShogiLive 牛蒡@香川>JTプロ公式戦2回戦第3局の▲渡辺明九段-△佐藤天彦九段戦は渡辺九段が勝ち、準決勝進出を決めました。次回のJT杯は9月23日の北海道大会、豊島将之九段と糸谷哲郎八段が準決勝の最後のイスを争います。 pic.twitter.com/tUHcYq6rm8
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) September 16, 2023
YouTube(01:41:36)
出典:JT公式チャンネル、令和05年09月19日(14:42)
2回戦第4局(北海道大会)
09/23 豊島 将之九段 × ・・ ・・○段 (000)
☞ 大会詳細・観戦申込(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
YouTube(00:00:00)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年00月00日(00:00)
準決勝第1局(大阪大会)
10/21 ・・ ・・○段 × ・・ ・・○段 (000)
☞ 大会詳細(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
YouTube(00:00:00)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年00月00日(00:00)
準決勝第2局(東海大会)
11/03 ○・・ ・・○段 × ・・ ・・○段●(000)
☞ 大会詳細(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
YouTube(00:00:00)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年00月00日(00:00)
決勝戦まで Short Movie
YouTube
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年00月00日(00:00)
決勝戦(関東大会)
11/19 ・・ ・・○段 × ・・ ・・○段 (000)
☞ 大会詳細(外部リンク)
☞ 棋譜再生(外部リンク)
YouTube(00:00:00)
出典:【ひとのときを、想う。JT】JT公式チャンネル、令和05年00月00日(00:00)
関連サイト
☞主催者様のWebsightを、外部リンクで御紹介いたします。
併せて、御視聴の程、宜しくお願いいたします。
◎将棋日本シリーズ公式HP(外部リンク)
・ JTプロ公式戦
過去のJT杯
将棋日本シリーズ JT杯 優勝者 一覧
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<JT杯・優勝回数> (準優勝)
① 谷川 浩司 06回 (05回)
② 羽生 善治 05回 (05回)
③ 米長 邦雄 03回 (03回)
郷田 真隆 03回 (02回)
渡辺 明 03回 (01回)
豊島 将之 03回 (01回)
<藤井聡太のJT杯>
40 2019 ●広瀬 章人 - 渡辺 明○
41 2020 ○豊島 将之 - 永瀬 拓矢●
42 2021 ○豊島 将之 - 藤井 聡太●
43 2022 ●斎藤慎太郎 - 藤井 聡太○
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第43回JT杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:地方新聞11社
協 賛:JT
<藤井聡太の成績、まとめ>
・トーナメント:決勝戦、対局待ち
<決勝戦の結果>
1
竜王 藤井 聡太 ○ 優勝
八段 斎藤慎太郎 ●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第42回JT杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:地方新聞11社
協 賛:JT
<藤井聡太の成績、まとめ>
・トーナメント:決勝戦敗退(豊島JT)
<決勝戦の結果>
1
先手▲:豊島 将之 JT杯覇者 ○ 優勝
後手△:藤井 聡太 竜王 ●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第41回JT杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:地方新聞11社
協 賛:JT
<藤井聡太の成績、まとめ>
・トーナメント:2回戦敗退(豊島竜王)
<決勝戦の結果>
1
先手▲:豊島 将之 竜王 ○ 優勝
後手△:永瀬 拓矢 王座 ●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第40回JT杯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:地方新聞11社
協 賛:JT
<藤井聡太の成績、まとめ>
・トーナメント:1回戦敗退(三浦九段)
<決勝戦の結果>
1
先手▲:広瀬 章人 竜王 ●
後手△:渡辺 明 JT ○ 優勝
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★