目次
順位戦 C級1組/リーグ表
※令和07年10月14日、更新

対局情報
暫定順位(⑥回戦、10/14対局、終了時点)
5勝0敗:(01)西田 拓也 五段⑬
(02)岡部 怜央 五段㉙
(03)池永 天志 六段㉚
5勝1敗:(04)三枚堂達也 七段⑫
4勝1敗:(05)杉本 真隆 八段①
(06)飯島 栄治 八段④
(07)都成 竜馬 七段⑩
(08)高田 明浩 五段⑲
(09)飯塚 祐紀 八段㉓
(10)上野 裕寿 五段㉘
3勝2敗:(11)門倉 啓太 五段⑧
(12)冨田 誠也 五段⑨
(13)出口 若武 六段⑪
(14)先崎 学 九段⑯
(15)船江 恒平 七段㉗
3勝3敗:(16)片上 大輔 七段⑦
(17)野月 浩貴 八段⑭
2勝3敗:(18)井上 慶太 九段⑤
(19)古森 悠太 五段㉑
(20)宮本 広志 五段㉒
2勝4敗:(21)黒田 尭之 五段⑥
1勝4敗:(22)高崎 一生 七段③
(23)宮田 敦史 七段⑰
(24)畠山 成幸 八段⑱ 点
(25)阿部 隆 九段⑳
(26)阿部健治郎 七段㉔
(27)中村 修 九段㉛ 点
1勝5敗:(28)村田 顕弘 六段㉖ 点
0勝5敗:(29)中川 大輔 八段②
(30)畠山 鎮 八段⑮
(31)西尾 明 七段㉕
注)点:降級点1回(降級点2回で降級)
対局室【Live】
①回戦:都成 竜馬×中川 大輔
対局日:令和07(2025)年06月17日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:都成 竜馬 七段(1勝0敗)
後手△:中川 大輔 八段(0勝1敗)
戦 型:矢倉
手 数:183 手 まで
勝 敗:先手、都成竜馬七段の勝ち
※対局動画(初手~終局)の全部又はその一部が、YouTubeでメンバー限定公開とされている場合、棋譜並べは非開示とします。
美しき最終手。△5七香成の王手に▲5九玉として後手投了。C級1組順位戦。飯島栄治八段がスペシャリズムの舞台である横歩取りで阿部健治郎七段に勝利。駒が散ったままの盤上で始まる感想戦。棋士と棋士の時間。
【中継】都成竜馬七段―中川大輔八段【第84期C級1組順位戦】 https://t.co/ZsHB4ZoRT9 pic.twitter.com/C3y1EqG2bm
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) June 17, 2025
YouTube(10:47:41)※昼休後~対局終了
メンバー限定
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年06月17日(13:30)
②回戦:杉本 昌隆×飯島 栄治
対局日:令和07(2025)年07月08日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:杉本 昌隆 八段(1勝1敗)
後手△:飯島 栄治 八段(1勝1敗)
戦 型:三間飛車
手 数:103 手 まで
勝 敗:先手、杉本昌隆八段の勝ち
※対局動画(初手~終局)の全部又はその一部が、YouTubeでメンバー限定公開とされている場合、棋譜並べは非開示とします。
北〕午後1時30分、対局中継を開始します🎥
【将棋ライブ】杉本昌隆八段―飯島栄治八段【第84期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/Q0nQXQcFke pic.twitter.com/p9oBDY0dDi
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 8, 2025
YouTube(11:44:33)※昼休後~対局終了
メンバー限定
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年07月08日(13:31)
③回戦:船江 恒平×高崎 一生
対局日:令和07(2025)年07月29日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:船江 恒平 七段(3勝0敗)
後手△:高崎 一生 七段(1勝2敗)
戦 型:四間飛車
手 数:137 手 まで
勝 敗:先手、船江恒平七段の勝ち
※対局動画(初手~終局)の全部又はその一部が、YouTubeでメンバー限定公開とされている場合、棋譜並べは非開示とします。
北〕中継局は船江恒平七段が高崎一生七段に勝ち、開幕3連勝。天守閣美濃の間合いが絶品でした。高崎七段は1勝2敗です。
【将棋ライブ】船江恒平七段ー高崎一生七段【第84期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/ftIGcJhwuV pic.twitter.com/6MNjyVReso
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 29, 2025
YouTube(10:04:21)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年07月29日(13:27)
④回戦:先崎 学×中村 修
対局日:令和07(2025)年08月19日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:先崎 学 九段(3勝1敗)
後手△:中村 修 九段(1勝3敗)
戦 型:その他の戦型
手 数:133 手 まで
勝 敗:先手、先崎 学九段の勝ち
※対局動画(初手~終局)の全部又はその一部が、YouTubeでメンバー限定公開とされている場合、棋譜並べは非開示とします。
北〕本日より順位戦ウィーク。午後1時半から中継します。朝の入室時、中村九段は「渋いカードを中継されるのですね……」と照れ笑い☺️
【将棋ライブ】先崎学九段(2勝1敗)ー中村修九段(1勝2敗)【第84期C級1組順位戦】 https://t.co/dqdlWvx01e pic.twitter.com/DfIGjM6xjt
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 19, 2025
村)今週は順位戦ウィークです。今日はC級1組。右玉に構えた中村九段の仕掛けにうまく対応した先崎九段が優位に立っているようです。
【将棋ライブ】先崎学九段ー中村修九段【第84期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/JPi35zmSPK @YouTubeより pic.twitter.com/VPvPAbCNdd— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 19, 2025
村)先崎九段―中村九段戦、劣勢の中村九段が勝負に出ました。中村九段の玉に詰み筋があるようですが、簡単ではなさそう。先崎九段は「予期せぬ詰将棋だ」とボヤいています。
【将棋ライブ】先崎学九段ー中村修九段【第84期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/gcztCAqSbB @YouTubeより pic.twitter.com/zwKOuzwTgi— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 19, 2025
村)先崎九段が勝ちました。ただ、見落としでギリギリの勝負になったことを反省しています。中村九段は中盤で誤算があったようです。先崎九段は3勝1敗、中村九段は1勝3敗です。
【将棋ライブ】先崎学九段ー中村修九段【第84期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/7WUHHtEjmi @YouTubeより pic.twitter.com/RSGuyLL7SE— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 19, 2025
北〕詰むや詰まざるやで「予期せぬ詰将棋だ」の声。駒台の上で震えた指先。高い駒音。時間の重圧からの超克。棋士の将棋を観る愉悦に満ちた最終盤でした。勝った先崎九段は3勝1敗。中村九段は1勝3敗に。感想戦を中継中。
先崎学九段ー中村修九段【C級1組】 https://t.co/dqdlWvx01e pic.twitter.com/UkSDgRtIJq
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 19, 2025
YouTube(09:17:00)※昼休後~対局終了
メンバー限定
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年08月19日(13:31)
⑥回戦:村田 顕弘×池永 天志
対局日:令和07(2025)年10月14日
対局場:関西将棋会館
先手▲:村田 顕弘 六段(1勝5敗)
後手△:池永 天志 六段(5勝0敗)
戦 型:
手 数:090 手 まで
勝 敗:後手、池永天志六段の勝ち
※対局動画(初手~終局)の全部又はその一部が、YouTubeでメンバー限定公開とされている場合、棋譜並べは非開示とします。
【将棋ライブ】村田顕弘六段ー池永天志六段【第84期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/56rhIjJdIH
今週は順位戦ウィーク。もれなく中継予定です。C級1組は大阪でのこちらの対局をお届けします。午後1時半~。 pic.twitter.com/gPPdFoZtTS
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) October 14, 2025
佐〉10月14日(火曜)、大阪府高槻市の関西将棋会館ではC級1組順位戦6回戦のうち6局。▲村田顕弘六段(1勝4敗)-△池永天志六段(4勝0敗)戦を午後1時半(予定)からユーチューブの「囲碁将棋TV-朝日新聞社-」で中継を始めるべく、準備中です。 pic.twitter.com/ycPnYudfhZ
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 14, 2025
村)今日の順位戦中継を開始しました。先手は村田六段。これは「新村田システム」と言える出だしでしょうか。この後、両者が長考する場面も出てきそうです。
【将棋ライブ】村田顕弘六段ー池永天志六段【第84期将棋名人戦・C級1組順位戦】 https://t.co/9FkOJl5Byx @YouTubeより pic.twitter.com/Kyq3WwUbd6— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 14, 2025
佐〉10月14日、ユーチューブ「囲碁将棋TV-朝日新聞社-」で生中継されたC級1組順位戦の▲村田顕弘六段-△池永天志六段戦は午後9時45分に終局。池永六段が90手で勝ち、今期順位戦の成績を5勝0敗としました。敗れた村田六段は1勝5敗に。 pic.twitter.com/S8muDxEY4h
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 14, 2025
YouTube(08:46:47)※昼休後~対局終了
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和07年10月14日(13:30)
昇級者インタビュー
○○ ○○新△段
YouTube(00:00:00)
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和08年00月00日(00:00)
○○ ○○新△段
YouTube(00:00:00)
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和08年00月00日(00:00)
○○ ○○新△段
YouTube(00:00:00)
出典:囲碁将棋TV-朝日新聞社-、令和08年00月00日(00:00)