第0016号 vs 横山 大樹 赤旗名人
目次
藤井聡太 対局予定
主 催:しんぶん赤旗
棋 戦:第48期新人王戦(トーナメント戦)
対局日:平成29(2017)年05月04日
対局場:大阪市福島区、「関西将棋会館」
持時間:各3時間、振駒
先手▲:横山 大樹 赤旗名人(2:34)
後手△:藤井 聡太 四段 (2:33)
対局者情報
先手:横山 大樹 赤旗名人
棋士N:---
誕生日:
出身地:
師 匠:
クラス:アマチュア
後手:藤井 聡太 四段
棋士N:307
誕生日:平成14(2002)年07月19日
出身地:愛知県瀬戸市
師 匠:杉本昌隆七段
クラス:第75期順位戦 C級2組(45位)
対戦成績:藤井00勝、横山00勝
なし(初手合い)
藤井聡太 棋譜再生
藤井聡太 対局結果
戦 型:
手 数:100 手
勝 敗:後手、藤井聡太四段の勝ち
ニュース
解説陣打ち合わせ。
9:50〜
新人王戦藤井聡太四段vs横山大樹アマ
AbemaTV将棋チャンネルhttps://t.co/TMl8mOP4fT pic.twitter.com/GePsa2Lfno— 野月 浩貴 (@nozuki221) May 4, 2017
【将棋生中継】 #将棋 #shogi #新人王戦
☗デビュー15連勝中で話題の中学生棋士 藤井聡太四段の最新対局をAbemaTVで無料生中継中☖第48期 新人王戦 藤井聡太四段 対 横山大樹赤旗名人 戦
今すぐ視聴する🔽https://t.co/jCwEoU8Z7K pic.twitter.com/zHymNumj0A— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) May 4, 2017
#ShogiLive 飛龍@大阪>本日は晴れて気温の上がる大阪から、第48期新人王戦より、▲横山大樹アマ-△藤井聡太四段戦をお送りしています。相掛かりから横山アマは飛車先を交換せずに右銀を4六に繰り出しました。藤井聡四段はいったん切った飛車先に歩を合わせて横歩を取っています。
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) May 4, 2017
藤井聡太四段とアマチュアの横山大樹さんの将棋、激しいつばぜり合いになっていますが、横山さんにもチャンスがありそうな展開のようです。15連勝中の藤井四段、星を伸ばせるでしょうか。
— 村瀬信也 (@murase_yodan) May 4, 2017
【速報】しんぶん赤旗主催の将棋新人王戦。注目の藤井聡太四段は、横山大樹赤旗名人を破って破竹の16連勝。
— 赤旗囲碁将棋大会(赤旗名人戦)取材班 (@jcp_igoshogi) May 4, 2017
【将棋生中継】
第48期 新人王戦 藤井聡太四段 対 横山大樹赤旗名人 戦
100手まで、藤井四段の勝ちです。
藤井四段は連勝記録を16に伸ばしました。 #将棋 #shogi #藤井聡太四段 #新人王戦 pic.twitter.com/lCx5n3eCqo— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) May 4, 2017
史上最年少棋士の藤井聡太四段が今日の新人王戦3回戦で横山大樹アマに勝ち、デビュー以来の連勝記録を16に更新しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) May 4, 2017
【今日の赤旗】将棋の藤井聡太四段(14)は4日、しんぶん赤旗主催新人王戦で、アマチュアの横山大樹赤旗名人(26)に100手で勝ち、自身が持つプロ入り後の公式戦連勝記録を16に更新した。次は12日の王将戦、対西川和宏六段(31)戦 https://t.co/jPYf1jAGAH
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) May 5, 2017
YouTube(00:01:05)、最年少藤井が16連勝、最多記録を更新
出典:KyodoNews、平成29年05月04日(20:26)