第0017局 vs 西川 和宏 六段
目次
藤井聡太 対局予定
主 催:スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社
棋 戦:第67期王将戦(一次予選)
対局日:平成29(2017)年05月12日
対局場:大阪市福島区、「関西将棋会館」
持時間:各3時間、振駒
先手▲:西川 和宏 六段(2:24)
後手△:藤井 聡太 四段(1:38)
対局者情報
先手:西川 和宏 六段
棋士N:272
誕生日:昭和61(1986)年04月02日
出身地:兵庫県神戸市
師 匠:西川慶二八段
クラス:第76期順位戦 C級2組(30位)
後手:藤井 聡太 四段
棋士N:307
誕生日:平成14(2002)年07月19日
出身地:愛知県瀬戸市
師 匠:杉本昌隆七段
クラス:第76期順位戦 C級2組(45位)
対戦成績:藤井00勝、西川00勝
なし(初手合い)
藤井聡太 棋譜再生
藤井聡太 対局結果
戦 型:先手、中飛車
手 数:084 手
勝 敗:後手、藤井聡太四段の勝ち
ニュース
第67期 王将戦一次予選「▲西川和宏六段 対 △藤井聡太四段」。ただいま将棋プレミアムで生中継中!デビューから16連勝中の藤井四段。どこまで記録を伸ばすのか。西川六段は先輩の意地を見せ、連勝を止められるか。望外の結果は将棋プレミアムで!#将棋 #藤井聡太 #将棋プレミアム生中継 pic.twitter.com/WeJTNP0Ibs
— 【公式】囲碁将棋プラス【将棋】 (@igoshogiplus_s) May 12, 2017
このあと13時から将棋プレミアムで、現在対局中の西川和宏六段ー藤井聡太四段戦の解説を担当します。要注目の一戦です。ぜひご覧ください! https://t.co/7qWlQiJat3
— 門倉啓太 (@k_onyourmark) May 12, 2017
13時から将棋プレミアムで久しぶりに聞き手をさせていただきます!🍒藤井聡太四段の17連勝がかかった一戦になります✨対局者の西川和宏六段がストップをかけるのか、それともこのまま乗りに乗った藤井四段が連勝記録を伸ばすのか、、、この戦い見逃せません(`・ω・´)私もとても楽しみです😌🍀
— 塚田恵梨花 (@erika_hana_) May 12, 2017
第67期 王将戦一次予選「▲西川和宏六段 対 △藤井聡太四段」。将棋プレミアムではただ今、門倉啓太五段の解説、塚田恵梨花女流2級の聞き手で生中継中です。どうぞお楽しみください。#将棋 #藤井聡太 #将棋プレミアム生中継 pic.twitter.com/AZwhgJz81z
— 【公式】囲碁将棋プラス【将棋】 (@igoshogiplus_s) May 12, 2017
デビューからの史上最多連勝記録を更新中の藤井聡太四段が、本日の王将戦1次予選で西川和宏六段に勝ち、連勝記録を17に伸ばしました。次戦の18日の加古川青流戦の対竹内雄悟四段戦に勝つと、歴代連勝記録のトップ10(7位)に入ります。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) May 12, 2017
【史上最年少】14歳の藤井聡太四段、連勝記録を17に更新https://t.co/pJt89Blooh
王将戦1次予選で西川和宏六段を破った。藤井四段はプロ入り以降、非公式戦ながら羽生善治棋聖に勝利するなど快進撃が続いている。 pic.twitter.com/88KmpAyXNG
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 12, 2017
村)振り飛車党の西川和宏六段も鋭い指し回しで破りました。17連勝は歴代12位タイの記録。次は18日に早指しの加古川青流戦で竹内四段と対戦します。 藤井聡太四段、公式戦17連勝 王将戦1次予選:朝日新聞デジタル https://t.co/n76IGkNb5O
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 12, 2017
YouTube(00:00:16)
出典:ANNnewsCH、平成29年05月12日(16:10)
YouTube(00:00:53)
出典:KyodoNews、平成29年05月12日(19:01)