第0440局 vs 豊島 将之 九段
目次
対局情報
藤井聡太 対局予定
棋 戦:第82期名人戦(七番勝負・第2局)
対局日:令和06(2024)年04月23日、24日
対局場:成田山 新勝寺
千葉県成田市成田一番地
持時間:各9時間
先手▲:豊島 将之 九段
後手△:藤井 聡太 名人(八冠)
対局者情報
先手:豊島 将之 九段
棋士N:264
誕生日:平成02(1990)年04月30日
出身地:愛知県一宮市
師 匠:桐山清澄九段
クラス:第82期順位戦 A級(03位)
後手:藤井 聡太 竜王(八冠)
棋士N:307
誕生日:平成14(2002)年07月19日
出身地:愛知県瀬戸市
師 匠:杉本昌隆八段
クラス:第81期名人
対戦成績:藤井23勝、豊島11勝
0042:17/08/24 ○豊島 八段 vs 藤井 四段● 棋王戦
0143:19/05/23 ○豊島 名人 vs 藤井 七段● 銀河戦
0158:19/07/23 ●藤井 七段 vs 豊島 名人○ 竜王戦
0168:19/10/07 ○豊島 名人 vs 藤井 七段● 王将戦
0228:20/09/12 ●藤井 二冠 vs 豊島 竜王○ JT杯
0232:20/10/05 ○豊島 竜王 vs 藤井 二冠● 王将戦
0246:21/01/17 ●豊島 竜王 vs 藤井 二冠○ 朝日杯
0267:21/06/29 ●藤井 王位 vs 豊島 竜王○ 王位戦➀
0271:21/07/13 ●豊島 竜王 vs 藤井 王位○ 王位戦②
0272:21/07/21 ○藤井 王位 vs 豊島 竜王● 王位戦③
-------------010-------------
0273:21/07/25 ○藤井 二冠 vs 豊島 叡王● 叡王戦➀
0276:21/08/03 ○豊島 叡王 vs 藤井 二冠● 叡王戦②
0278:21/08/09 ○藤井 二冠 vs 豊島 叡王● 叡王戦③
0281:21/08/18 ●豊島 竜王 vs 藤井 王位○ 王位戦④
0282:21/08/22 ○豊島 叡王 vs 藤井 二冠● 叡王戦④
0283:21/08/24 ○藤井 王位 vs 豊島 竜王● 王位戦⑤
0287:21/09/13 ○藤井 二冠 vs 豊島 叡王● 叡王戦⑤
0295:21/10/08 ○藤井 三冠 vs 豊島 叡王● 竜王戦➀
0298:21/10/22 ●豊島 竜王 vs 藤井 三冠○ 竜王戦②
0299:21/10/30 ○藤井 三冠 vs 豊島 竜王● 竜王戦③
-------------020-------------
0301:21/11/05 ○藤井 三冠 vs 豊島 竜王● 王将戦
0303:21/11/12 ●豊島 竜王 vs 藤井 三冠○ 竜王戦④
0306:21/11/21 ○豊島 JT vs 藤井 竜王● JT杯
0325:22/06/28 ○豊島 九段 vs 藤井 王位● 王位戦①
0328:22/07/13 ○藤井 王位 vs 豊島 九段● 王位戦②
0330:22/07/20 ●豊島 九段 vs 藤井 王位○ 王位戦③
0332:22/08/24 ○藤井 王位 vs 豊島 九段● 王位戦④
0334:22/09/05 ●豊島 九段 vs 藤井 王位○ 王位戦⑤
0340:22/10/17 ○藤井 竜王 vs 豊島 九段● 棋王戦
0356:22/09/30 ●豊島 九段 vs 藤井 竜王○ 銀河戦
-------------030-------------
0364:23/01/18 ○藤井 竜王 vs 豊島 九段● 順位戦
0372:23/02/23 ○藤井 竜王 vs 豊島 九段● 朝日杯
0401:23/08/04 ○藤井 竜王 vs 豊島 九段● 王座戦
0438:24/04/10 ○藤井 名人 vs 豊島 九段● 名人戦①
お知らせ
第82期 名人戦七番勝負 第2局 1日目 藤井聡太名人 対 豊島将之九段 @ABEMA で視聴中 https://t.co/1usNjwSI3y
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) April 23, 2024
明日あさ8時30分~
無料で完全生中継─────
<第82期> #名人戦 七番勝負 第二局 2日目
#藤井聡太 名人 対 #豊島将之 九段
──────<聞き手>#中村真梨花 女流四段#和田はな 女流1級#アベマ将棋
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) April 23, 2024
【 第82期 #名人戦 七番勝負第2局 】#藤井聡太 名人 VS #豊島将之 九段
第82期名人戦七番勝負第2局、藤井聡太名人VS豊島将之九段戦が、4月23、24日(火・水)に千葉県成田市「成田山 新勝寺」で行われます。 https://t.co/dkRW3PZlFP
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 22, 2024
対局前日(04/22)
御護摩祈祷
#藤井聡太 #名人 に #豊島将之 九段が挑戦する #第82期名人戦 七番勝負の第2局は #成田山新勝寺 で開催されます。藤井名人は「序盤から一手一手深く考えて指したい」、豊島九段は「自分がやること(戦法)は決めている」とそれぞれ抱負を話しました。#名人戦 #将棋 写真特集→https://t.co/yoHcesAhsA pic.twitter.com/yZY5PqQzUM
— 毎日新聞大阪写真部 (@maiosakashashin) April 22, 2024
藤井聡太名人と豊島将之九段が第82期名人戦七番勝負第2局の対局地となる成田山新勝寺に到着しました。両対局者は早速、護摩祈とうを受け、市制施行70周年を迎えた成田市の小泉一成市長、市の観光キャラクター「うなりくん」との記念撮影に応じていました。 pic.twitter.com/7Yq7VN5sIH
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 22, 2024
将)平安時代の940年に開山した成田山新勝寺。御本尊の「お不動さま」が鎮座する大本堂で、両対局者は御護摩祈禱に臨みました。
【名人戦前夜祭】藤井聡太名人ー豊島将之九段、第2局への思いは…【第82期将棋名人戦・第2局】 https://t.co/7VURRFY8cB @YouTubeより pic.twitter.com/DVlFLt3JLn
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 22, 2024
YouTube(00:26:05)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月22日(18:09)
検 分・インタビュー
現在、応援掲示板では検分の模様をお伝えしております。 pic.twitter.com/U5K0p9Mhj8
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 22, 2024
毎日新聞 version
YouTube(00:03:25)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月22日(19:46)
朝日新聞 version
将)明日から名人戦第2局が始まります。対局場は千葉県成田市の成田山新勝寺。さきほど対局室での検分と、藤井聡太名人、豊島将之九段へのインタビューがありました。(後ほどユーチューブの囲碁将棋TVでご紹介します) pic.twitter.com/8xgZro2moA
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 22, 2024
YouTube ※藤井聡太名人(00:20:58)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月22日(19:51)
YouTube ※豊島将之九段(00:09:47)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月22日(19:46)
前夜祭(18:00)【Live】
朝日新聞
将)名人戦第2局の前夜祭が成田市内のホテルで開かれました。豊島将之九段、藤井聡太名人の順番であいさつし、両者とも「精いっぱい」という言葉を使いました。… pic.twitter.com/rbO88mn22X
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 22, 2024
前夜祭で藤井名人は「第1局はいくつかの反省点もあったのでそれを踏まえて指したい」、豊島九段は「第1局は手応えもあったのでそれを生かして戦いたい」とそれぞれ決意を述べました。 pic.twitter.com/w0ZOipdrwV
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 22, 2024
YouTube(00:58:01)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月22日(17:51)
毎日新聞
YouTube(01:11:46)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月22日(17:35)
ニュース
YouTube(00:00:52)
出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN、令和06年04月22日(19:05)
YouTube(00:00:49)
出典:メ〜テレニュース、令和06年04月22日(19:27)
YouTube(00:00:53)
出典:日テレNEWS、令和06年04月00日(19:42)
YouTube(00:02:14)
出典:ANNnewsCH、令和06年04月23日(01:33)
対局1日目(04/23)
おはようございます。名人戦棋譜速報です。
豊島九段の封じ手は▲2七歩でした。
本日も一日、よろしくお願いいたします。https://t.co/4Ewc1Pm1sw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/Jo8ZxKOZOU— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 24, 2024
【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー豊島将之九段 1日目【第82期将棋名人戦・第2局】 https://t.co/jS9iRFwsyR
対局中継は関係者の入室後、まもなくスタートします。名人の席からは「絶景」が、挑戦者の席からは凛とした床間が見えます。挑戦者の座布団は、使い慣れた「muatsu」です。 pic.twitter.com/vzGbzwMqxo
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) April 22, 2024
将)名人戦第2局、1日目の対局が間もなく始まります。対局室は、成田山新勝寺にある光輪閣2階の「日輪の間」。成田山新勝寺での名人戦は、2004年(羽生善治名人対森内俊之竜王)、2014年(森内名人対羽生三冠)以来3度目となります。 pic.twitter.com/qq6Qnxh9gy
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 22, 2024
対局室(09:00)【Live】
毎日新聞 version
YouTube(10:08:26)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月23日(08:32)
朝日新聞 version
YouTube(10:10:33)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月23日(08:43)
開 始(09:00)
#名人戦 七番勝負第2局が午前9時、千葉県成田市の新勝寺で始まりました。先手番・豊島将之九段の初手は2六歩。飛車先を突き合った後、豊島九段が飛車先の歩を交換し、相掛かりに進みました。 pic.twitter.com/EmtWBl4oZ8
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 23, 2024
藤井聡太名人に豊島将之九段が挑む第82期名人戦七番勝負の第2局1日目の対局が23日、千葉県成田市で始まりました
先手は豊島九段で戦型は相掛かりになりました
初戦は藤井名人が勝ちました
写真は日本将棋連盟提供 pic.twitter.com/3Vr2liwkSb
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 23, 2024
おやつ(10:00)
#名人戦 第2局1日目午前のおやつは、藤井聡太名人が黒平まんじゅう、豊島将之九段は注文なしでした。
黒平(くろべら)まんじゅうは黒糖を使った小倉あんの地元・成田銘菓のお饅頭です。 pic.twitter.com/4W3w1Hgo9k— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 23, 2024
戦 況
昼食休憩(12:00)
1日目の昼食です。
・藤井名人 うなぎのタレで焼いた水郷錦爽鶏 焼き鳥定食
・豊島九段 NARITAのとなりまち ハワイ名物 ポキ重https://t.co/4Ewc1Pm1sw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/ias832nkUi— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 23, 2024
将)名人戦第2局。正午から1時間の昼食休憩に入っています。
藤井名人の注文は「うなぎのタレで焼いた水郷錦爽鶏『焼き鳥定食』」。
豊島九段は「NARITAのとなりまち ハワイ名物『ポキ重』」でした。ポキ重は、ご飯にマグロ、サーモン、アボカドを乗せたハワイの名物料理です。… pic.twitter.com/Ywwmpx0D1y— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 23, 2024
#名人戦 第2局は1日目の昼食休憩に入りました。両者の注文は:
藤井名人 うなぎのタレで焼いた水郷錦爽鶏 焼き鳥定食
豊島九段 NARITAのとなりまち ハワイ名物 ポキ重 pic.twitter.com/hcCpdDpj4X— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 23, 2024
再 開(13:00)
#ShogiLive 玉響@成田>本日は第82期名人戦七番勝負第2局の対局1日目。注目の戦型は相掛かりになりました。その後、豊島九段は攻撃的な構えとされる「ひねり飛車」を志向しています。 pic.twitter.com/BuMBXmKQdr
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 23, 2024
大盤解説会(14:00)【Live】
解 説:木村 一基 九段
聞き手:小高佐季子 女流初段
毎日新聞 version
YouTube(00:00:00)※1日目、14:00~封じ手
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月23日(13:19)
朝日新聞 version
YouTube(05:12:05)※1日目、13:30~封じ手
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月23日(13:30)
立会人 森内俊之九段 に聞く
YouTube(00:12:25)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月23日(14:12)
おやつ(15:00)
佐〉第82期名人戦第2局1日目午後のおやつ。藤井名人は「成田産さつまいものショートケーキ」、豊島挑戦者は「妖精のお芋モンブラン団子」と「リンゴジュース」。かわいい……。 pic.twitter.com/RNSNVR72vQ
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 23, 2024
1日目のおやつです。
・藤井名人 成田産さつまいものショートケーキ(ホテル日航成田)
・豊島九段 妖精のお芋 モンブラン団子(成田参道房の駅)https://t.co/4Ewc1Pm1sw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/tWgj6lfP6o— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 23, 2024
戦 況
【🔴LIVE】#名人戦 ただいま放送中
<第82期名人戦> 第二局 1日目
AI評価値速報#豊島将之 九段 48%―52% #藤井聡太 名人#アベマ将棋— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) April 23, 2024
#ShogiLive 玉響@成田>第82期名人戦七番勝負第2局は、封じ手の時刻が近づいてきました。現在の手番は豊島九段。まだ中盤が始まったばかりというところで、駒の損得もありません。 pic.twitter.com/gdCLSo5JtN
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 23, 2024
封じ手(18:30)
将)名人戦第2局。午後4時前、立会人の森内俊之九段が、封じ手用紙を入れる2通の封筒に対局者の名前などを記し、封じ手の準備を終えました。
封じ手時刻は午後6時半です。
森内九段「戦いが起きた後に封じ手に入るのかなと予想しています」
https://t.co/L5FPPbpOE8 @YouTubeより pic.twitter.com/w4LRX0rOnA— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 23, 2024
藤井聡太名人に豊島将之九段が挑む第82期名人戦七番勝負の第2局は、豊島九段が手を封じ、1日目の対局を終えました
明日午前9時に対局再開です
写真は日本将棋連盟提供 pic.twitter.com/6n58RyCEXm
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 23, 2024
将)名人戦第2局、豊島九段が封じて1日目が終わりました。再開は明日9時です。
豊島九段は藤井名人に10連敗中、藤井名人はタイトル戦の連勝が止まったばかり。
成田山新勝寺で「新たに勝つ」のはどちらでしょうか。【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー豊島将之九段 1日目… pic.twitter.com/7yyFwfO6xD
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 23, 2024
名人戦第2局初日は、#豊島将之九段 が39手目を封じて終わりました。
初日の写真はこちらからご覧になれます→https://t.co/YiVgGpuHox pic.twitter.com/3Obznx5QkC
— 渡部直樹@毎日新聞 (@naoki0watanabe) April 23, 2024
封じ手予想
名人戦棋譜速報・会員サイトにて「封じ手予想」の受付を開始いたしました。
正解者の中から抽選で両対局者の揮毫や記念扇子、立会人棋士による直筆色紙などをプレゼント。奮ってご参加ください。https://t.co/4Ewc1Pm1sw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/wRsOBpfiGb— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 23, 2024
【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー豊島将之九段 1日目 解説・佐藤和俊七段【第82期将棋名人戦・第2局】 https://t.co/jS9iRFwsyR
封じ手にも出演してもらいました。開封前の封じ手は、重さが違う気がします。
佐藤和俊七段の予想は「6六銀」です pic.twitter.com/ui2o8vtr8V
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) April 23, 2024
解説動画 初手~封じ手
毎日新聞
YouTube(00:30:25)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月23日(21:42)
ニュース
YouTube(00:01:03)
出典:ANNnewsCH、令和06年04月23日(10:22)
YouTube(00:00:51)
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和06年04月23日(12:26)
YouTube(00:00:45)
出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN、令和06年04月23日(14:00)
YouTube(00:00:58)
出典:中京テレビNEWS、令和06年04月23日(19:08)
対局2日目(04/24)
将)名人戦第2局、間もなく2日目の対局が始まります。
【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー豊島将之九段 2日目【第82期将棋名人戦・第2局】 https://t.co/hG9XYe6PvU @YouTubeより pic.twitter.com/mhf6twxaFY
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 23, 2024
成田山新勝寺で指されている #藤井聡太 名人と #豊島将之 九段の第82期 #名人戦七番勝負 第2局は2日目の対局が行われています。
対局の様子を写真特集で→https://t.co/IduhbLrLXf pic.twitter.com/1SwXDIRh8G
— 毎日新聞大阪写真部 (@maiosakashashin) April 24, 2024
対局室(09:00)【Live】
毎日新聞 version
YouTube(03:36:00)※2日目、初手~昼休憩
解説:渡辺和史六段(朝日副立会人)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月24日(08:31)
YouTube(10:26:49)※2日目、昼休憩以降
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月24日(12:06)
朝日新聞 version
YouTube(08:19:13)※2日目、09:00~
解説:佐藤和俊七段(朝日副立会人)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月24日(08:42)
YouTube(06:03:30)※2日目、夕休~
解説:佐藤和俊七段(朝日副立会人)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月24日(17:02)
封じ手開封、対局開始(09:00)
おはようございます。名人戦棋譜速報です。
豊島九段の封じ手は▲2七歩でした。
本日も一日、よろしくお願いいたします。https://t.co/4Ewc1Pm1sw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/Jo8ZxKOZOU— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 24, 2024
藤井聡太名人に豊島将之九段が挑戦している第82期名人戦七番勝負の第2局は先ほど、豊島九段の封じ手が開かれ、2日目の対局が始まりました
開封時の写真(日本将棋連盟提供)です pic.twitter.com/D5IDKH67rc
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 24, 2024
第82期名人戦第2局、豊島将之挑戦者の封じ手は2七歩。 pic.twitter.com/izDF3aNfpI
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) April 24, 2024
おやつ(10:00)
大盤解説会(10:30)【Live】
解 説:木村 一基 九段
聞き手:小高佐季子 女流初段
毎日新聞 version
YouTube(01:48:45)※2日目、10:30~
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月24日(10:15)
YouTube(09:25:56)※2日目、昼休憩以降
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月24日(12:03)
名人戦「一局でも多く見たい」 成田の大盤解説会にファン200人https://t.co/mawSHudYPC
お笑い芸人、寺内雄生さん(36)は「一局でも多く名人戦を見たいので、第2局は豊島九段に勝ってもらいたい。応援している木村九段の解説を聞くことができ来て良かった」と笑顔で放しました。
— 毎日新聞 (@mainichi) April 24, 2024
YouTube(11:01:20)※2日目、10:30~終局
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月24日(10:28)
戦 況
昼食休憩(12:00)
千葉県成田市の新勝寺で指されている #名人戦 第2局は2日目の昼食休憩に入りました。両者の注文は:
藤井名人 成田産さつまいもを使った上天重
豊島九段 成田名物 上うな重
店の方によると、江戸時代は砂糖が高価だったため、成田市内老舗のうな重は甘みが少ないタレだそうです。 pic.twitter.com/OWSvIcMyp8— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 24, 2024
Twitter(中継ブログ)
再 開(13:00)
おやつ(15:00)
#名人戦 第2局2日目午後のおやつは:
藤井名人 ぴーなっつ最中、リンゴジュース
豊島九段 焼き団子、リンゴジュース
でした。 pic.twitter.com/hAAevJ4fSN— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 24, 2024
軽食休憩(17:00)
17時~17時30分は夕食休憩です。
両対局者に軽食(おにぎり)が出されました。
・藤井名人 おにぎり、お茶
・豊島九段 おにぎり、リンゴジュースhttps://t.co/4Ewc1Pm1sw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/CBLvR7rfdN— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 24, 2024
ニュース
豊島将之九段の封じ手は2七歩 名人戦第2局が再開 https://t.co/wNFLLKhop2
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 24, 2024
YouTube(00:03:12)
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和06年04月24日(19:34)
藤井聡太 対局結果
戦 型:
手 数:126 手
勝 敗:後手、藤井聡太名人の勝ち
毎日新聞
成田山新勝寺で行われた #藤井聡太名人 と #豊島将之九段 の第82期 #名人戦 七番勝負第2局は、藤井名人が終盤の激闘を制して開幕2連勝としました
名人は終局後、この表情写真特集でhttps://t.co/SCFalHGOBl pic.twitter.com/ftNA8mBu4j
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) April 24, 2024
千葉県成田市の成田山新勝寺で23日から繰り広げられた第82期 #名人戦 七番勝負の第2局は24日、#藤井聡太名人(21)が挑戦者の #豊島将之九段(33)を降し、開幕局に続き連勝。対豊島戦は11連勝で、通算成績は24勝11敗。#将棋 #藤井八冠
写真特集→https://t.co/qeVzC3wIXr pic.twitter.com/sw23jwl3Lo
— 毎日新聞大阪写真部 (@maiosakashashin) April 24, 2024
千葉県成田市の成田山新勝寺で23日から繰り広げられた第82期名人戦七番勝負の第2局は24日、#藤井聡太 名人が挑戦者の #豊島将之 九段を降し、開幕局に続き連勝しました。
写真特集 https://t.co/uoipT8x4Q9#名人戦 pic.twitter.com/ncUyxPRrKs
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) April 24, 2024
藤井名人、苦しんで連勝 豊島九段とのねじり合い制す #名人戦 第2局https://t.co/Tjz6uiLzoY
夜戦に入ってからもねじり合いが続いた名人戦第2局。藤井名人が苦しい局面もありましたが、粘り強く指し続けて勝利をたぐり寄せました。
— 毎日新聞 (@mainichi) April 24, 2024
朝日新聞
将)名人戦第2局は、藤井名人が勝ちました。
形勢が揺れ動く激しい終盤戦を藤井名人が制し、名人戦2連勝。初防衛へ向けて前進しました。【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー豊島将之九段 2日目決着へ【第82期将棋名人戦・第2局】 https://t.co/S36eus0hNm @YouTubeより pic.twitter.com/0kh85nXSrD
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 24, 2024
【詳報】ちらついた千日手、大激戦は唐突に幕 藤井名人が2連勝https://t.co/Ojc5lRSgyB
名人戦第2局は藤井名人が激戦を抜け出して、開幕2連勝を飾った。
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) April 24, 2024
中日新聞 東京新聞
千葉県成田市の成田山新勝寺で指された第82期名人戦七番勝負第2局は、後手の藤井聡太名人が豊島将之九段に126手で勝ち、シリーズ2勝目をあげました。藤井名人は「中盤でミスが出た。しっかり振り返り第3局で良い将棋を」、豊島九段は「序盤で冴えなくなった。次局はそうならないように」と話しました pic.twitter.com/E2cQkMxYvX
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 24, 2024
スポーツ報知
名人戦第2局@成田
大熱戦の末、藤井聡太名人が豊島将之九段に勝利。
シリーズ2連勝になりました。
(写真は感想戦です) pic.twitter.com/UgbCGa4jD6— 瀬戸花音(スポーツ報知) (@kanonseto) April 24, 2024
終局後インタビュー
YouTube(00:00:00)
出典:毎日新聞、令和06年04月00日(00:00)
連敗の豊島九段「序盤でかなりさえなかった」 #名人戦 第2局一問一答https://t.co/9Zs2Sc4NuT
豊島九段は「序盤がまずかった。2日目にうまくまとめる順があった気がするが、明快な手は分からなかった」と振り返り、優勢を意識したものの勝ち切れなかった悔しさをにじませました。
— 毎日新聞 (@mainichi) April 24, 2024
YouTube(00:17:09)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月24日(22:11)
感想戦
YouTube(00:09:46)
出典:中日 東京 将棋 サブチャンネル、令和06年04月24日(22:20)
北〕交錯する両雄の腕。名人戦第2局は開幕局に続く激闘譜となりました。ここから取材、執筆して詳報していきます🖊️。
【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー豊島将之九段 2日目決着へ【第82期将棋名人戦・第2局】 https://t.co/T9UUpasfuT @YouTubeより pic.twitter.com/tjxHwoqFTt
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 24, 2024
名人戦第2局が終わりました。
写真手前は対局室を出る #豊島将之 九段、奥は #藤井聡太 名人です。
2日目の様子を写真特集で→https://t.co/FLFlxP8ckr pic.twitter.com/9kFgclLLOc
— 渡部直樹@毎日新聞 (@naoki0watanabe) April 24, 2024
名人戦第2局終局後、対局室を出る #藤井聡太 名人です。
終局後の写真をこちらに追加しています→https://t.co/FLFlxP8ckr pic.twitter.com/AbUs3OxNlh
— 渡部直樹@毎日新聞 (@naoki0watanabe) April 24, 2024
解説動画 封じ手開封~終局
毎日新聞 YouTube(00:32:48)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月25日(01:37)
石田和雄九段、講評
YouTube(00:00:00)
出典:石田九段一門将棋チャネル、令和06年04月00日(00:00)
一夜明け 会見
YouTube(00:20:45)
出典:将棋・囲碁ch 毎日新聞、令和06年04月25日(09:29)
YouTube(00:21:02)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和06年04月25日(09:37)
ニュース
<速報>藤井聡太名人が連勝 タイトル戦100戦で連敗なし #名人戦 第2局https://t.co/BVi0SumxpL
名人戦第2局は #藤井聡太 名人が挑戦者の #豊島将之 九段を降し、開幕局に続き連勝しました。
— 毎日新聞 (@mainichi) April 24, 2024
【将棋・名人戦第2局2日目】藤井聡太八冠が2連勝 豊島将之九段の逆襲に苦しむも最後は鮮やか寄せ#将棋#名人戦#藤井聡太#豊島将之https://t.co/KEeXXaJLaE
— 中日スポーツ (@chuspo) April 24, 2024
【#グラフィックス班】連敗しなかった藤井8冠!タイトル戦全成績はこちら!#藤井聡太 #名人戦 https://t.co/e6gefY9Z2H
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 24, 2024
【#将棋】藤井聡太名人が連勝、豊島将之九段に競り勝つ 名人戦第2局 #藤井聡太 https://t.co/tYcFfaCtd0
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 24, 2024
【速報】名人戦第2局 藤井八冠が勝利 豊島九段に連勝 https://t.co/B10aAoLNXZ
— テレ朝news (@tv_asahi_news) April 24, 2024
将棋「名人戦」第2局は藤井聡太八冠が勝利 最も歴史あるタイトル戦 成田山新勝寺で開催 https://t.co/1nxr1yGoQf
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) April 24, 2024
【集中力】名人戦大詰めで震度3の地震発生、藤井聡太名人は微動だにせずhttps://t.co/g9USA1ij4W
千葉で震度3の地震が発生し、中継では将棋盤を映すカメラが大きく揺れる様子が映し出された。それでも対局中の藤井名人、豊島九段や立会人、記録係も全く動じる様子を見せなかったとのこと。 pic.twitter.com/tSOHnVFb1y
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 24, 2024
【名人戦】豊島将之九段、2連敗で藤井戦11連敗「序盤でかなりさえなくなって…そこがまずかった」https://t.co/gVtpbmrHwA
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) April 24, 2024
連勝の藤井名人「思った以上に苦しい展開に」 名人戦第2局一問一答 https://t.co/m9zuavesyq
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 24, 2024
名人戦2連勝の藤井聡太名人「思った以上に苦しい展開」それでも耐えて「寄せの形が見えてきた」得意の終盤力発揮#名人戦#藤井聡太https://t.co/MdpT9jTe3K
— 中日スポーツ (@chuspo) April 24, 2024
藤井聡太名人に豊島将之九段が挑戦している第82期名人戦七番勝負の第2局が23、24の両日、千葉県成田市で指され、後手の藤井名人が126手で勝ち、開幕2連勝としました。https://t.co/JH3fNMSgTS#名人戦 #藤井聡太 #豊島将之
— 産経新聞・将棋ニュース (@sankei_shogi) April 24, 2024
【ニュース】
名人戦第2局 藤井八冠が勝利 豊島九段に連勝https://t.co/N0eTgjr8S9#アベマニュース— ABEMAニュース (@News_ABEMA) April 24, 2024
YouTube(00:01:27)
出典:ANNnewsCH、令和06年04月24日(23:46)
YouTube(00:00:33)
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和06年04月25日(00:13)
YouTube(00:00:00)
出典:、令和06年04月00日(00:00)
ABEMA 無料公開動画
以下の動画は、ABEMA にて、予告なく非公開とされます
【終局の瞬間】
YouTube(00:10:14)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和06年04月25日(18:08)
【封じ手の瞬間】
YouTube(00:10:16)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和06年04月24日(18:00)
【第二局 1日目ハイライト】
YouTube(00:04:25)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和06年04月24日(21:00)
【第二局 2日間ハイライト】
YouTube(00:08:47)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和06年04月25日(23:00)
【完全解説】初手~終局
YouTube(00:20:38)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和06年04月25日(20:00)
名人戦中継サイト、棋譜中継
☞主催者様のWebsightを、外部リンクで御紹介いたします。
併せて、御視聴の程、宜しくお願いいたします。
☞名人戦棋譜速報(有料)
第80期名人戦七番勝負第1局(無料公開中)
渡辺 明 名人 ✕ 斎藤慎太郎 八段
☞ABEMA将棋チャンネル(無料)