第95期棋聖:藤井 聡太
棋士N:307
誕生日:平成14(2002)年07月19日
出身地:愛知県瀬戸市
師 匠:杉本昌隆七段
クラス:第82期名人
第96期棋聖戦
予選免除
<決勝トーナメント進出:05名>
・山崎 隆之 八段(前期 第95期五番勝負 敗者)
・佐藤 天彦 名人(前期決勝T 決 勝 敗者)
・佐々木大地 七段(前期決勝T、準決勝 敗者)
・永瀬 拓矢 九段(前期決勝T、ベスト4以上)
・重複故、該当なし(タイトル保持者)
※予選免除(シード)要件
・前期決勝T、ベスト4以上
・タイトル保持者
一次予選 各組決勝
略
二次予選 各組決勝
<決勝トーナメント進出:12名>
※二次予選各組T表は省略し、各組決勝のみ記載
※令和07年02月18日、更新
2025年(令和07年)
01/20 12組 井田 明宏 五段 vs 大橋 貴洸 七段
01/29 11組 斎藤慎太郎 八段 vs 宮嶋 健太 四段
01/31 01組 広瀬 章人 九段 vs 木村 一基 九段
01/31 09組 古賀 悠聖 六段 vs 西田 拓也 五段
02/03 06組 杉本 和陽 五段 vs 中村 太地 八段
02/09 10組 服部慎一郎 六段 vs 石川 優太 五段
02/12 02組 渡辺 明 九段 vs 髙崎 一生 七段
02/14 05組 阿久津主税 八段 vs 三浦 弘行 九段
02/14 07組 屋敷 伸之 九段 vs 及川 拓馬 七段
02/14 08組 森内 俊之 九段 vs 澤田 真吾 七段
02/16 03組 八代 弥 七段 vs 森下 卓 九段
02/18 04組 羽生 善治 九段 vs 近藤 誠也 八段
決勝トーナメント
※令和07年04月25日、更新
2025年(令和07年)
03/13 ●澤田 真吾 七段 ✕ 及川 拓馬 七段○(114)
#及川拓馬 七段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
○及川拓馬七段 VS ●澤田真吾七段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント1回戦 及川拓馬七段VS澤田真吾七段戦が3月13日(木)に行われ、及川七段が114手で澤田七段に勝ちました。https://t.co/xXJP7w8GFV
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 13, 2025
03/17 ●服部慎一郎 六段 ✕ 羽生 善治 九段○(058)
https://t.co/2YfdLMLhqm明日聞き手を務めさせていただく、棋聖戦決勝トーナメントの一回戦です。
ニンニン🥷で知られる服部先生(服部慎一郎七段)いきなり羽生善治九段と対戦。
とても楽しみな戦いです
(--)/===卍#ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント#羽生善治九段#服部慎一郎七段— たけべさゆり🍓 (@SayuriTakebe) March 16, 2025
#ShogiLive 紋蛇@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメントより、羽生善治九段-服部慎一郎七段戦を中継しています。勝者はベスト8入りする一番です。振り駒の結果、服部七段の先手になりました。戦型は横歩取りです。力戦模様で一手一手が難しく、互いに時間を使っています。 pic.twitter.com/6jb9mS7SQi
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) March 17, 2025
#ShogiLive 紋蛇@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント▲服部慎一郎七段-△羽生善治九段戦は、後手が先手の攻めをうまく逆用してペースをつかみました。具体的なリードを奪えるかどうか、勝負どころです。 pic.twitter.com/VojLHKsIzl
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) March 17, 2025
#羽生善治 九段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
○羽生善治九段 VS ●服部慎一郎七段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 羽生善治九段VS服部慎一郎七段戦が3月17日(月)に行われ、羽生九段が58手で服部七段に勝ちました。 https://t.co/y5p5RiKvtF
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 17, 2025
服部慎一郎七段は棋聖戦本戦で羽生善治九段に敗れ、今年度成績は39勝8敗(未放映のテレビ棋戦を除く)となり、中原誠十六世名人が歴代1位の年度勝率を記録した成績(47勝8敗)の敗戦数に並びました。23日まで対局はなく、残り1週間で追いつき、追い越す対戦が付く可能性は事実上なくなりました。 pic.twitter.com/rcMgx9fcQS
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) March 17, 2025
03/18 ○杉本 和陽 五段 ✕ 山崎 隆之 九段●(095)
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】#山崎隆之 九段 VS #杉本和陽 五段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 山崎隆之九段VS杉本和陽五段戦が、3月18日(火)に関西将棋会館で行われます。https://t.co/Xao4HFtI41
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 18, 2025
03/18 ●佐藤 天彦 九段 ✕ 髙﨑 一生 七段○(140)
#高崎一生 七段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
●佐藤天彦九段 VS ○高崎一生七段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 佐藤天彦九段VS高崎一生七段戦が3月18日(火)に行われ、高崎七段が140手で佐藤九段に勝ちました。 https://t.co/FsPN9DCnOt
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 18, 2025
03/21 ○八代 弥 七段 ✕ 大橋 貴洸 七段●(081)
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】#八代弥 七段 VS #大橋貴洸 七段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 八代弥七段VS大橋貴洸七段戦が、3月21日(金)に東京・将棋会館で行われます。https://t.co/ndwqUCtoRD
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 21, 2025
03/21 ○佐々木大地 七段 ✕ 斎藤慎太郎 八段●(117)
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】#斎藤慎太郎 八段 VS #佐々木大地 七段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 斎藤慎太郎八段VS佐々木大地七段戦が、3月21日(金)に関西将棋会館で行われます。https://t.co/lksa872OMA
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 21, 2025
03/25 ●三浦 弘行 九段 ✕ 永瀬 拓矢 九段○(064)
#ShogiLive 紋蛇@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメントより、三浦弘行九段-永瀬拓矢九段戦を中継しています。振り駒の結果、三浦九段の先手になりました。相掛かりから三浦九段が8七金型を目指すと、永瀬九段が反発して局面が動き始めました。 pic.twitter.com/uap20Lj2z3
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) March 25, 2025
#永瀬拓矢 九段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
●三浦弘行九段 VS ○永瀬拓矢九段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 三浦弘行九段VS永瀬拓矢九段戦が3月25日(火)に行われ、永瀬九段が64手で三浦九段に勝ちました。 https://t.co/5A8ujQCz9B
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 25, 2025
03/28 ●木村 一基 九段 ✕ 西田 拓也 五段○(122)
八雲>東京・将棋会館から、ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメントから木村一基九段-西田拓也五段戦をお送りしています。本局の勝者はベスト8に進出します。定刻に開始した対局は、木村九段の居飛車に、西田五段が四間飛車に振っています。#ShogiLive pic.twitter.com/zlKklgb1Ex
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) March 28, 2025
#西田拓也 五段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
●木村一基九段 VS ○西田拓也五段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント1回戦 木村一基九段VS西田拓也五段戦が3月28日(金)に行われ、西田五段が122手で木村九段に勝ちました。 https://t.co/7Aen9qddOn
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) March 28, 2025
04/08 ●及川 拓馬 七段 ✕ 杉本 和陽 五段○(128)
#ShogiLive 文@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント、杉本五段が飛車を切って及川七段の穴熊に猛攻をかけました。杉本五段の穴熊は手つかずで、ゆっくりでも攻めが続けばいいという状況です。及川七段は苦しい展開になりました。 pic.twitter.com/symZnbnuRu
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 8, 2025
#杉本和陽 五段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
●及川拓馬七段 VS ○杉本和陽五段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント2回戦 及川拓馬七段VS杉本和陽五段戦が4月8日(火)に行われ、杉本五段が128手で及川七段に勝ちました。 https://t.co/Rl1sd08amy
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 8, 2025
04/09 ○西田 拓也 五段 ✕ 佐々木大地 七段●(109)
#ShogiLive 胡桃@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメントより、▲西田拓也五段-△佐々木大地七段戦を中継しています。戦型は西田五段の四間飛車に対し、佐々木七段は得意の右四間飛車で対抗しました。駒組みが飽和点に達しており、まもなく戦いが始まりそうです。 pic.twitter.com/jjgTkxbIgJ
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 9, 2025
#ShogiLive 胡桃@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメントより、▲西田拓也五段-△佐々木大地七段戦を中継しています。西田五段は端を駆使して攻めて、佐々木七段は馬を生かして受けに回る展開となりました。両者の棋風がぶつかった、熱い終盤戦です。 pic.twitter.com/F3D47rpLKH
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 9, 2025
#西田拓也 五段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
●佐々木大地七段 VS ○西田拓也五段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント2回戦 佐々木大地七段VS西田拓也五段戦が4月9日(水)に行われ、西田五段が109手で佐々木七段に勝ちました。 https://t.co/BUVJ86PbSK
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 9, 2025
04/10 ○羽生 善治 九段 ✕ 高崎 一生 七段●(099)
#羽生善治 九段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
○羽生善治九段 VS ●高崎一生七段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント2回戦 羽生善治九段VS高崎一生七段戦が4月10日(木)に行われ、羽生九段が99手で高崎七段に勝ちました。 https://t.co/9mCs4QoLLG
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 10, 2025
04/13 ●八代 弥 七段 ✕ 永瀬 拓矢 九段○(110)
#ShogiLive 独楽@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント、▲八代弥七段-△永瀬拓矢九段戦を中継中。戦型は相掛かり。小競り合いが始まっています。
昼食注文は、八代七段が「2種相掛かりカレー」(棋の音カフェ)、永瀬九段が「2種相掛かりカレー」と「ラムケバブ2P」(Oasis)。 pic.twitter.com/ogKeFsK2O1
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 13, 2025
#ShogiLive 独楽@東京>▲八代七段-△永瀬九段戦は、相掛かりの急戦調の仕掛けから、徐々に盤面全体に戦いが広がりました。
手の広い中盤戦を終えて、後手の永瀬九段が優勢になったと見られています。自然な進行をたどると、後手の攻めが急所に刺さりそうです。 pic.twitter.com/yKVH75dvAc— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 13, 2025
#永瀬拓矢 九段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
○永瀬拓矢九段 VS ●八代弥七段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 永瀬拓矢九段VS八代弥七段戦が4月13日(日)に行われ、永瀬九段が110手で八代七段に勝ちました。 https://t.co/ytABrlQDo8
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 13, 2025
04/17 ○永瀬 拓矢 九段 ✕ 羽生 善治 九段●(157)
#ShogiLive 睡蓮@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント準決勝、▲永瀬拓矢九段-△羽生善治九段戦を中継中。戦型は横歩取りです。
【昼食】
羽生九段:「鰻重・菊(吸い物付)」(渋谷松川)
永瀬九段:「キーマカレー(ルーライス大盛り・パクチーなし)+半熟卵2個」(rico curry) pic.twitter.com/4z4nJrb1N8— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 17, 2025
#ShogiLive 睡蓮@東京>ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント準決勝、▲永瀬拓矢九段-△羽生善治九段戦は、羽生九段の積極果敢な攻めをうまくいなした永瀬九段が優位に立ったものと思われます。永瀬九段の自陣竜の力が強く、羽生九段は攻めの続け方が難しそうです。 pic.twitter.com/NHK2mb6wGO
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 17, 2025
#永瀬拓矢 九段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
●羽生善治九段 VS ○永瀬拓矢九段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 羽生善治九段VS永瀬拓矢九段戦が4月17日(木)に行われ、永瀬九段が157手で羽生九段に勝ちました。 https://t.co/Bo1fS8q4wB
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 17, 2025
棋聖戦準決勝。名人挑戦中の永瀬拓矢九段が羽生善治九段に勝ち、25日の挑戦者決定戦(西田拓也五段-杉本和陽五段戦の勝者と)へ。 pic.twitter.com/43Z5uWBz0x
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) April 17, 2025
北〕棋聖戦準決勝。名人挑戦中の永瀬拓矢九段が羽生善治九段に勝ち、25日の挑戦者決定戦(18日の西田拓也五段-杉本和陽五段戦の勝者と)へ。 pic.twitter.com/hDIR3gQpAO
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 17, 2025
羽生善治九段、ヒューリック杯棋聖戦で挑戦者決定戦に進めず 永瀬拓矢九段157手で勝利
ヒューリック杯棋聖戦の決勝トーナメント準決勝第1局、羽生善治九段-永瀬拓矢九段戦が指され、永瀬九段が勝ち、25日に行われる挑戦者決定戦へ駒を進めました。#羽生善治 #永瀬拓矢https://t.co/HNYjI9MwFX
— 産経新聞・将棋ニュース (@sankei_shogi) April 17, 2025
04/18 ○杉本 和陽 五段 ✕ 西田 拓也 五段●(101)
潤@大阪>4月18日(金)はヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント準決勝、▲杉本和陽五段-△西田拓也五段戦を関西将棋会館よりお送りしています。戦型は西田五段の四間飛車に杉本五段の銀冠穴熊で、西田五段は3筋に飛車を振り直して戦機をうかがっています。 pic.twitter.com/6em8iDh7Uw
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 18, 2025
#杉本和陽 五段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 決勝トーナメント】
●西田拓也五段 VS ○杉本和陽五段
ヒューリック杯第96期棋聖戦決勝トーナメント 西田拓也五段VS杉本和陽五段戦が4月18日(金)に行われ、杉本五段が101手で西田五段に勝ちました。 https://t.co/zq6XKNBVNa
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 18, 2025
挑戦者決定戦
対局日:令和07(2025)年04月25日
対局場:東京・将棋会館
先手▲:杉本 和陽 五段
後手△:永瀬 拓矢 九段
戦 型:三間飛車
手 数:165 手
勝 敗:先手、杉本和陽五段の勝ち
☞ 棋譜再生 ※
※ 棋聖戦中継サイト(外部リンク)
棋聖戦の挑戦者決定戦が始まりました。杉本和陽五段は初の挑戦者決定戦で、初のタイトル戦出場を目指します。対する永瀬拓矢九段は令和4年以来、3度目の棋聖挑戦が懸かります。 pic.twitter.com/zQ9ckvcWZd
— 鴨川一也 (@kamo11photo) April 25, 2025
【ヒューリック杯棋聖戦】ヒューリック杯第96期棋聖戦で、藤井聡太棋聖への挑戦権を懸けた永瀬拓矢九段と杉本和陽五段の対局が将棋会館で始まりました。 pic.twitter.com/CjnYH2EQWJ
— 産経新聞写真報道局 (@Sankeiphoto_TYO) April 25, 2025
#ShogiLive 牛蒡@東京>本日はヒューリック杯第96期棋聖戦の挑戦者決定戦、▲杉本和陽五段-△永瀬拓矢九段戦を中継しています。永瀬九段は3年ぶり3回目の挑戦を、杉本五段は初のタイトル挑戦を目指します。戦型は先手三間飛車。午前中は杉本五段が早指しで飛ばしました。研究通りのようです。 pic.twitter.com/bXPTqGHTyz
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 25, 2025
#ShogiLive 牛蒡@東京>▲杉本和陽五段-△永瀬拓矢九段戦は、昼食休憩明けからの動きで後手優勢になりました。先手は苦しいながらも二枚飛車でプレッシャーをかけ、逆転のキッカケをつかもうと食い下がっています。現在は74手目の局面で杉本五段が長考中。最後の勝負どころかもしれません。 pic.twitter.com/3RpRjtzEZ5
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) April 25, 2025
棋聖戦挑戦者決定戦で、杉本和陽五段が永瀬拓矢九段に勝ち、タイトル初挑戦を決めました。杉本和五段は規定により六段に昇段しました。
藤井聡太棋聖との五番勝負は6月3日に、栃木県日光市の日光金谷ホテルで開幕します。— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 25, 2025
北〕棋聖戦挑戦者決定戦。杉本和陽五段が永瀬拓矢九段との激闘を制し、初のタイトル挑戦を決めました。故・米長邦雄永世棋聖の「最後の弟子」。師匠が最も輝いた舞台で大勝負に臨みます。新六段が藤井聡太棋聖に挑む五番勝負は6月3日開幕。優勝賞金は4000万円(+1000万円)です。 pic.twitter.com/IyNsrmGpWC
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 25, 2025
棋戦戦の挑戦者決定戦が行われ、杉本和陽五段が永瀬拓矢九段に勝利し、棋聖を保持する藤井聡太七冠への挑戦を決めました。ヒューリックが特別協賛する棋聖戦は今期五番勝負から、優勝賞金が4000万円に増え、1000万円の特別賞も贈られます。将棋ニュースは読売オンラインで↓https://t.co/x7NTChB8mf pic.twitter.com/BH2YlOjjv8
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) April 25, 2025
第96期棋聖戦の挑戦者決定戦は、先手の杉本和陽五段が永瀬拓矢九段に勝ち、初のタイトル挑戦を決めました。
杉本五段は昨年度、7割超の勝率を記録し、今期の王位戦でも挑戦者決定リーグ入りするなど、絶好調を維持しています。
棋聖戦は今期5番勝負から賞金・特別賞を合わせ5000万円に増額されました。— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 25, 2025
#杉本和陽 五段の勝利
【ヒューリック杯第96期 #棋聖戦 挑戦者決定戦】
●永瀬拓矢九段 VS ○杉本和陽五段
ヒューリック杯第96期棋聖戦挑戦者決定戦 永瀬拓矢九段VS杉本和陽五段戦が4月25日(金)に行われ、杉本五段が165手で永瀬九段に勝ち、挑戦権を獲得しました。 https://t.co/lUV36aLnWd
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) April 25, 2025
【ヒューリック杯棋聖戦】棋聖戦挑戦者決定戦で杉本和陽五段が永瀬拓矢九段に165手で勝ち、藤井棋聖への挑戦権を獲得しました。
杉本五段はタイトル戦初登場。同時にタイトル初挑戦の昇段規定も満たし、同日付で六段に昇段しました。 pic.twitter.com/rDl2nwUHJp
— 産経新聞写真報道局 (@Sankeiphoto_TYO) April 25, 2025
棋聖挑戦者・杉本和陽新六段は「腐らずにやってきてよかったと思います……」と言った後、一瞬だけ瞳を閉じて唇を嚙んだ。将棋という勝負事が生む最も美しい瞬間。後程、動画📹で。
「米長門下最後の棋士」が藤井聡太棋聖に挑戦 永瀬拓矢九段破る:朝日新聞 https://t.co/2phVEd9BUN pic.twitter.com/HR4EnOEF9B
— 北野新太/朝日新聞社 (@kitanoarata1980) April 25, 2025
終局直後のインタビュー
YouTube(00:05:41)
出典:産経ニュース、令和07年04月25日(21:15)
YouTube(00:22:33)
出典:囲碁将棋TV -朝日新聞社-、令和07年04月26日(08:00)
ニュース
ヒューリック杯棋聖戦 杉本和陽六段がタイトル初挑戦 声震わせ「くさらず良かった」#棋聖戦 の挑戦者決定戦が指され、 #杉本和陽 五段が永瀬拓矢九段に勝ち、藤井棋聖への挑戦権を獲得しました。タイトル初挑戦の昇段規定も満たし、六段に昇段しました。
⏬記事を読むhttps://t.co/63pLeKJfPA pic.twitter.com/Huvcaf9roG
— 産経新聞・将棋ニュース (@sankei_shogi) April 25, 2025
藤井聡太の第96期棋聖戦
12345
棋 聖 藤井 聡太 ・・・・・
六 段 杉本 和陽 ・・・・・
注)△:千日手、指直し。指直し局は、先後入替え
□:持将棋、引分け。
注)第1局、振駒
2025年(令和07年)
① 0000 06月03日 △000 ・・ ・・ ○段
② 0000 06月18日 ▲000 ・・ ・・ ○段
③ 0000 06月30日 000 ・・ ・・ ○段
④ 0000 07月11日 000 ・・ ・・ ○段
⑤ 0000 07月21日 000 ・・ ・・ ○段
※棋聖、防衛 or 失冠
<投了図集>
※令和07年06月00日、更新予定
<五番勝負 日程>
第1局
対局日:令和07年06月03日(火)
対局場:日光金谷ホテル
☎ 0000-00-0000
立 会:・・ ・・ ○段
副立会:・・ ・・ ○段
記録係:・・ ・・ ○段
地 図:
第2局
対局日:令和07年06月18日(水)
対局場:ホテルニューアワジ
兵庫県洲本市小路谷20番地
☎ 0799-23-2200
立 会:・・ ・・ ○段
副立会:・・ ・・ ○段
記録係:・・ ・・ ○段
地 図:
第3局
対局日:令和07年06月30日(月)
対局場:龍宮城スパホテル三日月
千葉県木更津市北浜1番地
☎ 0438-41-8111
立 会:・・ ・・ ○段
副立会:・・ ・・ ○段
記録係:・・ ・・ ○段
地 図:
第4局
対局日:令和07年07月11日(金)
対局場:沼津御用邸東附属邸第1学問所
静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
☎ 055 -931-0005
立 会:・・ ・・ ○段
副立会:・・ ・・ ○段
記録係:・・ ・・ ○段
地 図:
第5局
対局日:令和07年07月21日(月)
対局場:亀岳林万松寺
愛知県名古屋市中区大須3-29-12
☎ 052-262-0735
立 会:・・ ・・ ○段
副立会:・・ ・・ ○段
記録係:・・ ・・ ○段
地 図:
棋聖戦中継サイト、棋譜中継
☞主催者様のWebsightを、外部リンクで御紹介いたします。
併せて、御視聴の程、宜しくお願いいたします。
◎棋聖戦中継サイト(外部リンク)
・ 中継ブログを読む
・ 棋譜中継はこちら
<補足:スマホの操作方法>
盤面の右側半分をタップすると、1手進みます。
盤面の左側半分をタップすると、1手戻ります。
☞ABEMAインターネット放送(外部リンク)
・ 有料版で、生放送を観る(ABEMAプレミアム)
※プレミアム限定で、マルチアングル放送も楽しめる。
過去の棋聖戦
永世棋聖・棋聖戦五番勝負 一覧
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<永世棋聖>
大山 康晴 ※16期
中原 誠 ※16期
米長 邦雄 ※07期
羽生 善治 ※16期(有資格者)
佐藤 康光 ※06期(有資格者)
<藤井聡太の棋聖戦>
89 2018 豊島 将之 3-2 羽生 善治
90 2019 渡辺 陽 3-1 豊島 将之
91 2020 藤井 聡太 3-1 渡辺 明
92 2021 藤井 聡太 3-0 渡辺 明
93 2022 藤井 聡太 3-1 永瀬 拓矢
94 2023 藤井 聡太 - 佐々木大地
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第95期棋聖戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:産経新聞
特別協賛:ヒューリック株式会社
<藤井聡太の成績、まとめ>
・挑戦者決定待ち
・決勝T戦:山崎隆之八段(挑戦権獲得)
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
棋聖 藤井 聡太 ○○○・・
八段 山崎 隆之 ●●●・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第94期棋聖戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:産経新聞
特別協賛:ヒューリック株式会社
<藤井聡太の成績、まとめ>
・挑戦者決定待ち
・決勝T戦:佐々木大地七段(挑戦権獲得)
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
棋聖 藤井 聡太 ○●○○・ 防衛
七段 佐々木大地 ●○●●・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第93期棋聖戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:産経新聞
特別協賛:ヒューリック株式会社
<藤井聡太の成績、まとめ>
・挑戦者決定待ち
・決勝T戦:永瀬拓矢王座(挑戦権獲得)
<五番勝負の結果、まとめ>
1112345
棋聖 藤井 聡太 △△●○○○・ 防衛
王座 永瀬 拓矢 △△○●●●・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第92期棋聖戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:産経新聞
特別協賛:ヒューリック株式会社
<藤井聡太の成績、まとめ>
・防衛戦第3局、対局待ち
日程:令和03年07月03日(土)
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
棋聖 藤井 聡太 ○○○・・ 防衛
名人 渡辺 明 ●●●・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第91期棋聖戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:産経新聞
特別協賛:ヒューリック株式会社
<藤井聡太の成績、まとめ>
・1次予選:3回戦通過
・2次予選:3回戦通過
・決勝 T:4回戦通過 ※挑戦者に決定
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
棋聖 渡辺 明 ●●○●・
七段 藤井 聡太 ○○●○・ 奪取
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第90期棋聖戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:産経新聞
特別協賛:ヒューリック株式会社
<藤井聡太の成績、まとめ>
・1次予選:3回戦通過
・2次予選:2回戦敗退
・決勝 T:-----
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
棋聖 豊島 将之 ○●●●・
二冠 渡辺 明 ●○○○・ 奪取
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
藤井聡太 の 第89期棋聖戦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
主 催:産経新聞
特別協賛:ヒューリック株式会社
<藤井聡太の成績>
・1次予選:4回戦敗退 ※決勝
・2次予選:-----
・決勝 T:-----
<五番勝負の結果、まとめ>
12345
棋聖 羽生 善治 ●●○○●
八段 豊島 将之 ○●○●○ 奪取
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★