0003:浦野 真彦八段 ③

 

○主 催:読売新聞社
○棋 戦:第30期竜王戦6組ランキング戦

○対局日:平成29年02月09日
○対局場:関西将棋会館
○持時間:各5時間

 先手▲:浦 野 真 彦 八段(52)
 後手△:藤 井 聡 太 四段(14)

注①:( )内は、対局時点の年齢。
注②:「藤井聡太全局集 平成28・29年度版
    日本将棋連盟発行」より、棋譜参照

 

浦野 真彦 八段 のこと

 

棋士番号:162
生年月日:1964年03月14日
出身地 :大阪府
クラス :竜王戦(6組)、順位戦フリークラス(宣言)

 

第08図:正解の一手は?

 

 

【正解】

 後手藤井が指した正解の一手は、△8六歩。

 

【雑感】

 正解の一手、△8六歩は、アマ(但し、高段者は除く)には、指しにくい手である。

 と言うのは、後手藤井の△6五桂ポンに、先手浦野が▲6六銀と躱した局面(第07図)は、後手6五の桂取りになっているからである。

 

 アマであれば、一旦△6四歩と、後手6五の桂に、紐を付けたくなる。

 ところが、後手藤井は、6五の桂には目もくれず、(正解の一手)▲8六歩である。

 

 近頃の将棋は、どうも桂を犠牲にして、飛の活躍を図ると言うスピード重視の将棋なのか。

 

 後手△8六歩を相手にすると、▲1五銀が立ち往生となる可能性があるのだ。

 かと言って、△8六歩を放置すると、△8七歩成からの攻めが速い。

 

 そこで、先手浦野は、△8二飛をターゲットに攻める。

 果たして、これは浦野にとって想定の範囲か、それとも・・・。

 

第09図:次の一手は?

 

 

 第09図は、第08図のから▲4六角、△6四角、▲同角、△同歩、▲7三角と進んだ局面である。

 ここで後手藤井が指した次の一手をノーヒントで、お考えいただきたい。

 

第10図:正解の一手は?

 

 

【正解】

 後手藤井が指した正解の一手は、△8七歩成。

 

【雑感】

 先手浦野の▲7三角は、言うまでもなく、8二の飛取りである。

 しかし、後手藤井は、それを無視するかのように、(正解の一手)△8七歩成。

 

 本来ならば、ここで▲8二角成と飛を取り、△同銀に、▲8五飛と打てば、後手△8二銀と△8七と(金)との両取りである。

 しかし、先手の▲8五飛には、後手△8六角の王手がある。

 先手浦野が王手を躱せば、後手△7二金で、△8七と(金)が、助かると言う仕組みだ。

 

 先手浦野に、何か誤算があったのか。

 第10図の局面は、どうも、後手藤井の言い分が通ったようである。

 

第11図:明日の一手は?

 

 

 第11図は、第10図から8二角成、同銀に、5八玉と上がった局面である。

 ここで後手藤井が指した次の一手をノーヒントで、お考えいただきたい。

 

    ペー ☜  ☞ 次ペー

 

スポンサーリンク