第0400局 vs 佐々木大地 七段
対局情報
藤井聡太 対局予定
主 催:北海道新聞社
棋 戦:第64期王位戦(七番勝負・第3局)
対局日:令和05(2023)年07月25日、26日
対局場:料亭湯宿 銀鱗荘
北海道小樽市桜1丁目1
持時間:各8時間
先手▲:藤井 聡太 王位(七冠)
後手△:佐々木大地 七段
対局者情報
先手:藤井 聡太 王位(七冠)
棋士N:307
誕生日:平成14(2002)年07月19日
出身地:愛知県瀬戸市
師 匠:杉本昌隆八段
クラス:第82期順位戦 名人
後手:佐々木大地 七段
棋士N:306
誕生日:平成07(1995)年05月30日
出身地:長崎県対馬市
師 匠:深浦康市九段
クラス:第82期順位戦 C級2組(03位)
対戦成績:藤井07勝、佐々木03勝
0045:17/09/07 ○佐々木四段 vs 藤井 四段● 新人王戦
0052:17/10/09 ●佐々木四段 vs 藤井 四段○ 叡王戦
0146:19/06/03 ○佐々木五段 vs 藤井 七段● 王座戦
0286:21/09/03 ○藤井 銀河 vs 佐々木七段● 銀河戦
0392:23/06/05 ○藤井 棋聖 vs 佐々木七段● 棋聖戦①
0394:23/06/23 ○佐々木七段 vs 藤井 棋聖● 棋聖戦②
0396:23/07/03 ○藤井 棋聖 vs 佐々木七段● 棋聖戦③
0397:23/07/07 ○藤井 王位 vs 佐々木七段● 王位戦①
0398:23/07/13 ●佐々木七段 vs 藤井 王位○ 王位戦②
0399:23/07/18 ●佐々木七段 vs 藤井 棋聖○ 棋聖戦④
お知らせ
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 七番勝負第三局1日目 藤井王位 対 佐々木七段 @ABEMA で7月25日 08:30から放送 https://t.co/i5vEwrhSO5
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 20, 2023
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 七番勝負第三局2日目 藤井王位 対 佐々木七段 @ABEMA で7月26日 08:30から放送 https://t.co/AyQYbuKS5O
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 20, 2023
第64期王位戦第3局 26日にオンライン解説を生配信:北海道新聞デジタル https://t.co/HmwmilpXs4
小樽市で行われる第3局は、大盤解説会を行いません。第2日の大詰めの時間帯、このリンク先ページをごらんください。
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 22, 2023
【伊藤園お~いお茶杯第64期 #王位戦 七番勝負第3局】#藤井聡太 王位 VS #佐々木大地 七段
藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑戦する 伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第3局が、7月25・26日(火・水)に北海道小樽市「料亭湯宿 銀鱗荘」で行われます。 https://t.co/FW7CERxtVn
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) July 24, 2023
対局前日(07/24)
現地入り
王位戦第3局が行われる小樽市の老舗旅館銀鱗荘に藤井聡太王位と佐々木大地七段が到着しました。降りかけた雨もやんで歓迎#王位戦 #藤井聡太#佐々木大地 pic.twitter.com/UeNXR9NJI3
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 24, 2023
記念撮影
両氏、小樽に到着
ピリピリとした雰囲気こそないものの
会場には緊張感が漂っています(石) pic.twitter.com/fUFv4cgiux— 小樽後志情報局【公式】道新小樽報道部 (@otaru_news) July 24, 2023
Twitter(中継ブログ)
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 24, 2023
検 分
検分では、立会人の木村一基九段から2種類の駒が提示されました。
飴色の濃い駒と薄い駒で、いずれも由緒ある駒のようです。
数枚を並べた後、藤井王位から問いかけられた佐々木七段は笑顔で「お任せします」。
藤井王位は後から並べた色の薄めの方を選択しました。
検分は異常なく、10分程度で終了。 pic.twitter.com/jJHCuZCnmX— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) July 24, 2023
藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑む「王位戦」の第3局の検分が終わりました。
あす25日午前9時からの熱戦に期待が高まります。#王位戦 #藤井聡太#佐々木大地 pic.twitter.com/KK5drN1usm— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 24, 2023
Twitter(中継ブログ)
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 24, 2023
記者会見
YouTube(00:17:27)
出典:中日新聞 東京新聞 将棋【公式】、令和05年07月24日(22:09)
前夜祭
Twitter(中継ブログ)※両対局者の挨拶
両対局者の挨拶 https://t.co/Yat8ktH3GC
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 24, 2023
YouTube(00:00:00)
出典:中日新聞 東京新聞 将棋【公式】、令和05年07月24日(00:00)
ニュースほか
Twitter ※東京新聞 TOKYO Web
藤井聡太王位が3連勝で防衛に王手か、佐々木大地七段の初勝利か 王位戦第3局は25日に小樽で:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Dq156pqG77
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 24, 2023
Twitter ※北海道新聞デジタル
藤井王手か 佐々木初勝利か 王位戦 小樽で25日から第3局:北海道新聞デジタル https://t.co/m1mmy7d1BK
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 24, 2023
Twitter ※北海道新聞文化部
将棋の藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑む「伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦」7番勝負の第3局が25日午前9時から、小樽市の老舗旅館「銀鱗荘」で始まります。デジタル版や紙面でお伝えするほか、取材班が随時ツイートします。#王位戦 #藤井聡太#佐々木大地
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 24, 2023
Twitter ※神戸新聞
将棋王位戦、25日から北海道・小樽で第3局 藤井王手か、佐々木1勝かhttps://t.co/EDwXrjmEoJ
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) July 24, 2023
Twitter ※スポーツニッポン新聞社(スポニチ)
藤井王位「21歳をいい形でスタートしたい」佐々木七段「ここで勝てば流れが変わる」王位戦第3局検分https://t.co/04d3aYz1gZ
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) July 24, 2023
Twitter ※北海道新聞
銀鱗荘で夢の対局 25日から王位戦第3局 両棋士が検分 小樽:北海道新聞デジタル https://t.co/EoEHDFiAmP
— 北海道新聞🖋️ (@doshinweb) July 24, 2023
YouTube(00:02:56)
出典:HBCニュース 北海道放送、令和05年06月29日(20:05)
YouTube(00:01:08)
出典:HBCニュース 北海道放送、令和05年07月24日(19:52)
YouTube(00:01:30)
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和05年07月24日(20:01)
YouTube(00:03:08)
出典:北海道新聞 どうしん動画ニュース、令和05年07月24日(21:27)
対局1日目(07/25)
開始前
将棋の藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑む王位戦第3局まで、あと1時間と少し。
会場周辺ではしっとりとした弱い雨が降っています。#王位戦 #藤井聡太#佐々木大地 pic.twitter.com/h0cSvT1Xua— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 24, 2023
王位戦第3局の会場は小樽市の老舗旅館「銀鱗荘」。対局室からの景色です。#王位戦 #藤井聡太 #佐々木大地 pic.twitter.com/zu9Pq8KolS
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 25, 2023
Twitter(中継ブログ)
対局開始前の様子 https://t.co/8Ie9JFIGyP
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
開 始(09:00)
YouTube(00:01:51)
出典:北海道新聞 どうしん動画ニュース、令和04年07月25日(12:57)
【🔴LIVE】#王位戦
対局開始しました。━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 1日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 25, 2023
藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑む「王位戦」第3局が25日午前9時スタート。先手番の藤井王位は2六歩と初手を指しました。
藤井王位が3連勝で防衛に王手をかけるか、佐々木七段がシリーズ初勝利となるか注目です。#王位戦 #藤井聡太#佐々木大地 pic.twitter.com/2liyGHPpNF— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 25, 2023
村)王位戦第3局が北海道小樽市で始まりました。戦型は藤井聡太王位の先手で角換わりに。佐々木大地七段は、部分的には銀矢倉ですが右玉に構えています。受けに自信があるからこその戦型選択と言えそうです(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/I95kfw33KT
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 25, 2023
戦 況
八雲@銀鱗荘>伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第3局、藤井聡太王位-佐々木大地七段戦を小樽市「銀鱗荘」からお送りしています。対局は定刻に始まり、9時30分現在で34手まで進んでいます。戦型は角換わり腰掛け銀です。#ShogiLive pic.twitter.com/Kswp4CRDcs
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 25, 2023
Twitter(中継ブログ)※戦型は、角換わり腰掛け銀
対局開始 角換わり腰掛け銀に https://t.co/0rpIfqiVpu
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
おやつ(10:00)
王位戦第3局初めてのおやつが25日10時過ぎに提供されました。藤井王位は白桃の水羊羹と抹茶ロールケーキ。佐々木七段がニトリ観光果樹園のぶどうジュースです#王位戦 #藤井聡太#佐々木大地 pic.twitter.com/7FgzhbFdla
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 25, 2023
【🔴LIVE】#王位戦 ただいま放送中
/
午前のおやつ🍡
\━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 1日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋 pic.twitter.com/FhxvLbRBai— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 25, 2023
王位戦第3局25日 10時のおやつ:北海道新聞デジタル https://t.co/D90PikYTDJ
— 北海道新聞🖋️ (@doshinweb) July 25, 2023
戦 況
Twitter(中継ブログ)
駒組みを巡る駆け引き https://t.co/uul2gsUHXh
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
Twitter(中継ブログ)
12時11分 藤井王位が仕掛ける https://t.co/Yis1Fm18Jw
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
昼食前
Twitter(中継ブログ)
ランチ(12:30)
Twitter(中継ブログ)
1日目昼食休憩 https://t.co/UdbHNG62B9
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
Twitter(中継ブログ)
休憩中の対局室 https://t.co/NizFeYAWS4
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
25日12時30分すぎ、王位戦第3局の最初の昼食が両対局者に提供されました。藤井聡太王位は「海鮮ちらし」(茶碗蒸し、あさり味噌汁付き)と緑茶(ホット)。佐々木大地七段は冷たい「小樽産鰊(にしん)そば」(いかめし、香の物付き)を注文。飲み物は緑茶(ホット)でした。#王位戦 #将棋めし pic.twitter.com/BwD6H4XCYM
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 25, 2023
【#王位戦】
午前の対局を終え#藤井聡太 王位、#佐々木大地 七段が
ランチタイムに入りました藤井王位が選んだのは海鮮ちらし
ウニ、イクラ、ホッキにシャコと
9種が詰まったメニュー佐々木七段は
冷たいニシンそばをチョイス
いかめしも付いてきます(石) pic.twitter.com/NNApOm1w4o— 小樽後志情報局【公式】道新小樽報道部 (@otaru_news) July 25, 2023
【🔴LIVE】#王位戦 ただいま放送中
/
今日の #将棋めし🍚
\━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 1日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋 pic.twitter.com/ehDKEub3Lw— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 25, 2023
再 開(13:30)
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
戦 況
八雲@銀鱗荘>伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第3局▲藤井王位-△佐々木七段戦は、1日目午後に入ってから進んだ指し手が1手のみと、大長考合戦になっています。副立会人の飯島栄治八段は「今日のこのペースのまま封じ手になりそうですね」と語っています。 pic.twitter.com/0vYz8y8f0k
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 25, 2023
おやつ(15:00)
25日の王位戦第3局の午後のおやつです。藤井聡太王位は「ニトリ観光果樹園 特製アップル・パイ バニラのアイスクリーム添え」とアイスティー。佐々木大地七段は「黒糖風味の豆乳プリン コーヒーゼリー ほうじ茶のアイスクリーム添え」と熱いほうじ茶です。#王位戦 #藤井聡太 #佐々木大地 pic.twitter.com/bSKP9LL5t2
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 25, 2023
【🔴LIVE】#王位戦 ただいま放送中
/
午後のおやつ🍡
\━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 1日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋 pic.twitter.com/KX76k43pxB— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 25, 2023
戦 況
Twitter(中継ブログ)
大長考合戦 https://t.co/9JglGO67yY
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
Twitter(中継ブログ)
予想外の一手 https://t.co/2xuYuZmHPg
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
封じ手(18:00)
Twitter(中継ブログ) ※封じ手局面
藤井王位が61手目を封じる https://t.co/YZSE9SyrsI
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
第64期王位戦 第3局1日目午後は長考の応酬となりました。
封じ手の時刻が迫る中、立会人の木村一基九段と副立会人の飯島栄治八段は封じ手を入れる封筒を準備。
後ほど、作成の模様を動画で公開する予定です。 pic.twitter.com/kAzJWDMT6V— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) July 25, 2023
YouTube(00:17:31)
出典:中日新聞 東京新聞 将棋【公式】、令和05年07月25日(18:38)
将棋王位戦第3局 先手番の藤井が61手目封じる 佐々木が積極的に仕掛け https://t.co/wX3GsjMNMF
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) July 25, 2023
【🔴LIVE】#王位戦
藤井聡太 王位が61手目を封じ、1日目の対局終了。
━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 1日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━明日は8時30分より2日目を生中継します。#アベマ将棋
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 25, 2023
YouTube(00:01:18)
出典:北海道新聞 どうしん動画ニュース、令和05年07月25日(20:30)
ニュース
藤井聡太王位が21歳初対局で防衛に王手かけるか、挑戦者・佐々木大地七段が反撃開始するか 注目の第3局開始/将棋・王位戦七番勝負(ABEMA TIMES)#Yahooニュースhttps://t.co/Mgzt7xXUzK
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 25, 2023
将棋の八大タイトルの1つ「#王位戦」
七番勝負の第3局が
小樽市の「銀鱗荘」で始まりました4連覇を目指す藤井聡太七冠に
佐々木大地七段が挑戦地元の期待とあわせて
こんやの #ほっとニュース北海道 で詳しく
放送は午後6時から#神門光太朗 #是永千恵 https://t.co/ueIqwEIuyp pic.twitter.com/HYC4sEtlyw— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) July 25, 2023
【将棋】藤井聡太七冠 王位戦・第3局が北海道小樽市で始まる 8冠へ前進なるか https://t.co/RkRGnJz0PF
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 25, 2023
#愛知県 #瀬戸市 出身の #将棋 #藤井聡太 七冠がタイトル防衛を目指す #王位戦 七番勝負の第3局が北海道で始まりました。勝負めしは一体何を注文したのでしょうか?https://t.co/emjLhKoXUW
— メ~テレnews (@nagoyatv_news) July 25, 2023
YouTube(00:02:49)
出典:STVニュース北海道、令和05年06月29日(19:15)
YouTube(00:00:57)
出典:日テレNEWS、令和05年07月25日(10:49)
YouTube(00:01:24)
https://youtu.be/l24pJOoB8zI
出典:メ〜テレニュース、令和05年07月25日(11:04)
YouTube(00:00:45)
出典:中京テレビNEWS、令和05年07月25日(12:00)
YouTube(00:00:28)
出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN、令和05年07月25日(12:04)
YouTube(00:00:49)
https://youtu.be/1MH6aVNKKW0
出典:メ〜テレニュース、令和05年07月25日(12:37)
YouTube(00:00:54)
https://youtu.be/Er-1KUXs0ho
出典:メ〜テレニュース、令和05年07月25日(16:09)
YouTube(00:02:28)
出典:東海テレビ NEWS ONE、令和05年07月25日(17:51)
YouTube(00:04:57)
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和05年07月25日(18:04)
YouTube(00:01:54)
https://youtu.be/QWMqwc4M78k
出典:ANNnewsCH、令和05年07月25日(18:17)
YouTube(00:02:30)
出典:STVニュース北海道、令和05年07月25日(19:30)
YouTube(00:00:59)
出典:北海道ニュースUHB、令和05年07月25日(19:47)
YouTube(00:00:35)
出典:愛知のニュース【テレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャンネル】、令和05年07月25日(20:15)
対局2日目(07/26)
開始前
Twitter(中継ブログ)
2日目朝の様子 https://t.co/yR5kaUSkV3
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
封じ手開封、対局再開(09:00)
Twitter(封じ手:△1八同香)
王位戦第3局、2日目は午前9時に再開しました。藤井王位の封じ手は1八同香。
皆さまの予想は当たりましたか?#王位戦 #藤井聡太 #佐々木大地 #銀鱗荘 pic.twitter.com/MxNXCAb1k7— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 26, 2023
第64期王位戦 第3局の封じ手がこちらです。
立会人と両対局者の署名が入り、2通つくられます。
昨夜は1通が木村一基九段が自室で、もう1通が銀鱗荘の金庫で保管されていました。この封じ手を入れる封筒を木村九段と飯島栄治八段が作成する模様が動画で公開されています。https://t.co/HG4bs0ovXD pic.twitter.com/2lO2li8Qbn
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) July 26, 2023
八雲@銀鱗荘>伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第3局▲藤井王位-△佐々木七段戦は、対局2日目を迎えました。藤井王位の封じ手は予想されていた▲1八同香。現地では、比較的長い将棋になると見られています。#ShogiLive pic.twitter.com/B6X8DKDAql
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 26, 2023
【🔴LIVE】#王位戦
封じ手開封後、
佐々木大地七段の手番で対局が再開しました。━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 2日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 26, 2023
YouTube(00:01:31)※封じ手開封、対局再開
出典:北海道新聞 どうしん動画ニュース、令和04年07月26日(11:40)
おやつ(10:00)
王位戦第3局、26日午前のおやつが午前10時すぎ提供されました。藤井聡太王位は「黒糖風味の豆乳プリン コーヒーゼリー ほうじ茶のアイスクリーム添え」とアイスコーヒー。佐々木大地七段は「ニトリ観光果樹園りんごジュース」を注文しました。#王位戦 #藤井聡太 #佐々木大地 #銀鱗荘 pic.twitter.com/PRR0sjD0PM
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 26, 2023
【🔴LIVE】#王位戦
ただいま放送中/
午前のおやつ🍡
\━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 2日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋 pic.twitter.com/89l8aqsmh4— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 26, 2023
戦 況
Twitter(中継ブログ)
挑戦者の大長考 https://t.co/zhXp46s78r
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
ランチ(12:30)
Twitter(中継ブログ)
2日目昼食休憩 https://t.co/6NrPpzdkpN
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
Twitter(中継ブログ)
休憩中の対局室 https://t.co/Y9xZWucJse
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
王位戦第3局の26日の昼食が12時半すぎ提供されました。藤井聡太王位は冷たい「小樽産鰊(にしん)そば」(いかめし、香の物付き)、飲み物は緑茶(ホット)。佐々木大地七段は「海鮮ちらし」(茶碗蒸し、あさり味噌汁付き)と緑茶(ホット)でした。#王位戦 #藤井聡太#佐々木大地 #銀鱗荘 pic.twitter.com/0LjME58eDj
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 26, 2023
【🔴LIVE】#王位戦
ただいま放送中/
午前のおやつ🍡
\━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 2日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋 pic.twitter.com/89l8aqsmh4— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 26, 2023
対局再開(13:30)
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
オンライン解説(15:00)
YouTube(00:00:00)
出典:中日新聞 東京新聞 将棋【公式】、令和04年07月26日(00:00)
おやつ(15:00)
王位戦第3局の26日の午後のおやつが、午後3時すぎに提供されました。藤井聡太王位はニトリ観光果樹園のりんごジュースとぶどうジュース。佐々木大地七段は「ココナッツのブランマンジェ らいでんメロン バニラのアイスクリーム添え」とホットコーヒーです。#王位戦 #藤井聡太 #佐々木大地 pic.twitter.com/ji6jUb4QB1
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) July 26, 2023
戦 況
Twitter(中継ブログ)
勝負どころ https://t.co/OdoiXR5gwa
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
Twitter(中継ブログ)
ペースアップ https://t.co/2zOr4L4RRp
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
Twitter(中継ブログ)
好手と粘り強さ https://t.co/3sO6q6KeU6
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
Twitter(中継ブログ)
好手と粘り強さ https://t.co/3sO6q6KeU6
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
ニュース
YouTube(00:00:45)
出典:中京テレビNEWS、令和05年07月26日(11:55)
YouTube(00:00:48)
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和05年07月26日(12:18)
YouTube(00:00:53)
出典:東海テレビ NEWS ONE、令和05年07月26日(12:31)
YouTube(00:00:45)
https://youtu.be/Mcix1STNJLw
出典:メ〜テレニュース、令和05年07月26日(12:35)
YouTube(00:02:29)
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和05年07月26日(17:05)
YouTube(00:02:01)
https://youtu.be/XclrXnvtqcA
出典:メ〜テレニュース、令和05年07月26日(17:06)
藤井聡太 対局結果
戦 型:角換わり腰掛け銀
手 数:131 手
勝 敗:先手、藤井聡太王位の勝ち
村)王位戦七番勝負第3局が、北海道小樽市で指され、藤井聡太王位が佐々木大地七段に勝って3連勝とし、防衛まであと1勝としました。際どい終盤戦で、藤井王位が3手1組の妙手順を披露して一気に勝負を決めました。第4局は8月15、16日に佐賀県嬉野市で(写真は2日目開始時、日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/jPigQKSwIX
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 26, 2023
━━━━━━━━━━━━━━━
<第64期> 伊藤園お~いお茶杯
王位戦 七番勝負 第三局 2日目#藤井聡太 王位 対 #佐々木大地 七段
━━━━━━━━━━━━━━━本局は131手で 藤井聡太王位 が勝利しました。 #王位戦#佐々木七段#藤井王位#アベマ将棋
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) July 26, 2023
YouTube(00:01:18)
出典:北海道新聞 どうしん動画ニュース、令和05年07月26日(22:04)
局後のインタビュー
Twitter(中継ブログ)※局後のインタビュー
終局直後の様子 https://t.co/5TQe2w30vt
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
Twitter ※藤井 聡太 王位
「後手陣が手厚い形で、どう手をつくっていけばいいか分からない局面が続いた」
「(竜をつくり)後手陣がまとめづらい形かと思ったが、こちらも攻め駒が少なく、手をつくるのが難しい形で」
「(最終盤は)何か負けの順があってもおかしくないかなと思いながら指していました」— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) July 26, 2023
Twitter ※佐々木大地 七段
「(終盤は)4四香の切り返しに気づくのが遅れてしまった。もう少しうまく粘る順を探さなければいけなかった」
「苦しい序盤が長く続き、中終盤も多少は粘って、急所が見えないようにというのを心がけたが、徐々に悪化してしまった」
「課題がいろいろとある。クリアして、いい状態で次に臨みたい」— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) July 26, 2023
YouTube(00:13:48)
出典:中日新聞 東京新聞 将棋【公式】、令和05年07月26日(19:46)
感想戦
Twitter(中継ブログ)
終局直後の様子 https://t.co/5TQe2w30vt
— 棋楽将棋情報館 (@kiraku_shogi) July 26, 2023
YouTube(00:19:59)
出典:中日 東京 将棋 サブチャンネル、令和05年07月26日(21:07)
石田和雄九段 講評
YouTube(00:09:58)
出典:石田九段一門将棋チャネル、令和05年07月27日(16:25)
ニュース
YouTube(00:01:14)
出典:日テレNEWS、令和05年07月27日(00:18)
YouTube(00:00:53)
出典:東海テレビ NEWS ONE、令和05年07月27日(00:53)
YouTube(00:00:28)
https://youtu.be/H1-bICqNggs
出典:CBCニュース【CBCテレビ公式】、令和05年07月27日(08:20)
YouTube(00:00:54)
出典:中京テレビNEWS、令和05年07月27日(11:41)
ABEMA 無料公開動画
以下の動画は、ABEMA にて、予告なく非公開とされます
①終局の瞬間
YouTube(00:10:18)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和05年07月26日(20:31)
②【第三局、1日目完全解説】
※初手~封じ手
解 説:遠山 雄亮 六段
聞き手:飯野 愛 女流初段
YouTube(00:30:20)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和05年07月26日(12:00)
③【第三局、2日目完全解説】
※初手~終局
解 説:行方 尚史 九段
聞き手:山口恵梨子 女流二段
YouTube(00:34:40)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和05年07月27日(12:00)
④【第三局、2日間ハイライト】
YouTube(00:09:24)
出典:ABEMA 将棋【公式】、令和05年07月00日(21:38)
王位戦中継サイト、棋譜中継
☞主催者様のWebsightを、外部リンクで御紹介いたします。
併せて、御視聴の程、宜しくお願いいたします。
◎王位戦中継サイト(外部リンク)
・ 中継ブログを読む
・ 棋譜中継はこちら
<補足:スマホの操作方法>
盤面の右側半分をタップすると、1手進みます。
盤面の左側半分をタップすると、1手戻ります。
☞ABEMAインターネット放送(外部リンク)